2023年7月27日(木)の開花情報 2023年7月27日(木)の開花情報をお伝えします。 ハーブ園ではチコリが涼しげに開花中です。 ヨーロッパ原産のハーブでこれから秋まで長く観賞できます。 ベルガモット 同時にベルガモットも開花中で柑橘系の爽やかな香りを放っています。
2023年7月20日(木)の開花情報 2023年7月20日(木)の開花情報をお伝えします。 管理棟脇では背丈の低いヒマワリのパチノゴールドが数株ですが 開花しました。 順調に育っても50cm以上には伸びません。 コンパクトなタイプです。 クラレット パチノゴールドの横ではクラレットも咲き始めです。 背丈も150cm位で威圧感がなく人気です。 ヒマワリは非常に水を好み、最近の日照り状況は大変な逆風です。 ここ数年、夕立がなく花も辛そうです。
2023年7月13日(木)の開花情報 2023年7月13日(木)の開花情報をお伝えします。 園路ではルリマツリが開花しました。 涼しげで人気です。 開花期間も長く楽しめます。 ハイビスカス グリーンハウスではハイビスカスが元気に開花中です。
2023年7月6日(木)の開花情報 2023年7月6日(木)の開花情報をお伝えします。 イングリッシュガーデンではダリアが開花しました。 かなりインパクトがあります。カラーも人気です。 セイヨウニンジンボク 右奥ではセイヨウニンジンボクも開花しました。 スミレカラーが涼しげです。
2023年6月29日(木)の開花情報 2023年6月29日(木)の開花情報をお伝えします。 イングリッシュガーデンではムクゲがパープル、ホワイトとともに 開花しました。 この時期の開花は非常に貴重で涼しげな姿が人気です。 ムクゲ ブラックベリー ハーブ園ではブラックベリーの実がはち切れそうです。