公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2023年8月24日(木)の開花情報

2023年8月24日(木)の開花情報をお伝えします。

四季の花壇ではキバナコスモスが開花中です。
この花が咲き出すとブルービー(Blue  Bee)、ナミルリモンハナバチが
やってきます。 
めったに会えず希少性と鮮やかな青い模様を持つ事から、
幸せを呼ぶ青い蜂と呼ばれています。
くりはま花の国では四季の花壇のキバナコスモスに集まります。
運がよければ、午前9時~10時半、午後は2時~3時半が狙い目です。

2023年8月17日(木)の開花情報

2023年8月17日(木)の開花情報をお伝えします。

四季の花壇ではお化けススキと呼ばれる、
パンパスグラスが穂を靡かせて雄大にそびえ立っています。
これから冬まで楽しめます。

ジニア

ジニアも開花しました。
11月までこちらも観賞できます。
最近は園芸品種として人気があり多くの種類が
生産されています。
くりはま花の国ではこれから、10種類以上のジニアを楽しめます。

2023年8月10日(木)の開花情報

2023年8月10日(木)の開花情報をお伝えします。

6月と9月に咲誇るアジサイのエンドレスサマーが咲きはじめました。
これから一ヶ月程また園路のアジサイをお楽しみ下さい。

大雪山

管理棟近くの大雪山がわずかですが開花しました。
まだ、今年は観賞するレベルにありません。
しばらく間、お待ち下さい。