公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

5月2日の開花情報

今週のお勧め
注目のポピー園のシャーレーポピーは畑の入口から中央まで咲き始めました。
やはり、ボリュームが出るのは来週以降になりそうです。
(ネモフィラ、アイスランドポピーは先週に終了しました。)

園路ではミズキが一斉に開花中です。

県木の広場ではシランも開花しました。

管理棟横のハーブ園入口ではわずかですがサクラナデシコが
色鮮やかに開花しました。

みなさまのお越しをお待ちしています♪

園内のお花(ポピー園、ナデシコなど)

みなさん、こんにちは。
明日からゴールデンウィーク後半ですね!
くりはま花の国も、たくさんのお客様のご来園をお待ちしております。
最新のポピー園の状況をお知らせします。

ポピーの開花も広がってきました!

 

全体としては3分咲きくらいですが、十分写真映えする量が咲いています。
GW中は多数のお客様のご来園が見込まれるので、気を付けながらお楽しみください♪

また、ポピー園前の円形花壇のナデシコも開花が進んでいます!
白いノースポールや少しだけ残っているネモフィラの青とのコンビネーションがとても綺麗です。

ナデシコも薄いピンク、濃いピンクなど様々な種類があります。
ぜひ観察してみてください!

フラワーアート 

みなさま、こんにちは。ポピー園に新しい見どころとして、お花で形どるフラワーアートを作成しました🌸

さて、何かわかるでしょうか・・・? 少し離れて見てみましょう。フラワートレイン「コスモス号」とコラボ。

もう少し離れてみます。

まだまだ植えたばかりなので、お花が小さいですが、今後大きく育ってくるとハッキリしてきます♪
下絵となったデザインは以下👀

花壇名は

『ゴジラのフラワーアート(冨獄三十六景 凱風快晴デザイン)』です!

東宝株式会社、すみだ北斎美術館に監修・ご協力をいただきまして完成いたしました。

5月中旬頃にはお花がモリモリと育ってきて本当の完成になるかなと思います。みなさま、お楽しみに♪

くりはま花の国へお越しの際はポピーと共にぜひご覧ください。

園内のお花(ポピー園)

ポピー園のシャーレーポピーが咲き進んできました。場所によっては多く咲いているところもあります。

奥に鯉のぼりが見えますね👀 近づいてみましょう・・・!

今日はとても穏やかな天気で、鯉のぼりも時おり泳いでくれ、シャーレーポピーとのコラボも良い感じです(^^)

こんなフォトスポットもあります。

是非、覗いてみて下さいね。

4月25日の開花情報

今週のお勧め

ポピー園のシャーレーポピーですがやっと一部エリアで咲き始めました。
まだまだ、全体に広がるには一週間はかかりそうです。

西洋シャクナゲもホワイトカラーを残し見頃過ぎです。
園路のナノハナ、チューリップも見頃を過ぎました。

ハーブ園ではナニワイバラが一斉に開花しました。
中国南部を原産とする、バラ科バラ属のつる性植物です。

モッコウバラもいきなりイエロー、ホワイトと満開です。
非常に人気のある品種です。
棘がないのが特徴です。

人気のネモフィラは残念ながらくりはま花の国では見頃を過ぎて咲いていたんだなという程度になりました。
四季の花壇のアイスランドポピーも見頃を過ぎました。

よろしくお願いいたします。