春の来園者いらっしゃいました。

桜の花が例年になく早い開花で春の訪れを感じたかと思えば、冷たい雨が続いたりと気温差に服装を迷う方も多いのではないでしょうか。
本日の三笠公園は朝から晴れております。
そして、寒かった冬の間、ほぼ動かない池の鯉さん達も水温の上昇と共にスイスイと泳ぎ回る姿を見られるようになりました。
今朝も鯉さん達にご飯をあげようと池に行き声を掛けたら、岩の合間からスイス~イと現れました、と思ったら
なんとΣ(・ω・ノ)ノ!鯉さんではなくカモさん。
毎年、春になるとやって来るのですが、この子たちの滞在期間は気まぐれで突然現れて突然いなくなります。
子育てしてくれればいいのですが、公園は彼らの子育てには適していないようです。理由はわかりませんが。
そんな可愛いカモさん達を是非見にいらしてくださいね。(*^^*)

三笠公園 桜の開花🌸

みなさま、こんにちは。このところ暖かい日が続き、足早に春の訪れを感じる日々となっていますね。
三笠公園にはオオシマザクラがあり、毎年3月下旬~4月上旬ころに見頃を迎えますが、本日、SL型貯水槽の近くのオオシマザクラが5輪以上開花しておりました♪一足お先に公園の開花宣言🌸 今年はこの暖かさで、桜の満開の時期も早くなりそうですね。
他の桜の蕾もかなり膨らんできているので、ここ数日でどんどん咲き始めそうです。
皆様、ぜひ三笠公園へおでかけくださいね(^^)/

本日(3月4日)、防災そなえパークの日開催中

小春日和の穏やかな土曜日です。
三笠公園では、本日(3月4日(土))、10時から15時まで防災イベントを開催しております。
日米の消防車展示や、地震体験車、水消火器体験、AED取り扱い体験、防火服の着衣体験などなど。
各ブースで皆様のご来園をお待ちしております。ヾ(*´∀`*)ノ

