七夕飾りへのご参加お待ちしております。
7月になりいよいよ夏も本番ですね。
三笠公園では毎年、管理事務所脇に大きな竹を2本飾ります。
今年も準備完了。
どなたでも自由に参加できますので、短冊に願いを書いたら笹につるしてくださいね。
竹が皆様の願いを込めた短冊でにぎやかに飾られるのが楽しみです。
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
7月になりいよいよ夏も本番ですね。
三笠公園では毎年、管理事務所脇に大きな竹を2本飾ります。
今年も準備完了。
どなたでも自由に参加できますので、短冊に願いを書いたら笹につるしてくださいね。
竹が皆様の願いを込めた短冊でにぎやかに飾られるのが楽しみです。
沢山の皆様のご参加をお待ちしております。
毎日暑い日が続いていますね。
先日お知らせしておりました紫陽花も終盤となり、本日、剪定をいたしました。
剪定した紫陽花さん達はさざ波小径入り口橋のたもとに浮かべてございます。
こちらは浮かべて2日くらいは綺麗な紫陽花を見ていただく事が出来るかと思います。
1年に1度、限られた期間ではございますが、ご来園頂いたお客様に楽しんでいただければと思います。
沢山の皆様のご来園をお待ちしております。
梅雨入りしたかと思えば、梅雨はどこへ?
今年は昨年にも増して暑さが厳しい気がいたします。
そんな暑さの影響か、今月末を開花予想としていたヒマワリさんが夏が来ちゃったねと待ちきれず元気に咲き始めました。
正門左側の花壇には低草丈のヒマワリさんがキャンディーカラーのポーチュラカと仲良く花壇を彩ってくれてます。
園内の紫陽花も今まさに見頃を迎えておりますので、梅雨と夏のお花で彩られた三笠公園の花壇を是非見にいらしてくださいね。
お越しになられる際は、熱中症対策をお忘れなきよう、沢山の皆様のご来園をお待ちしております。
桜の時節にサクラかざぐるまを設置していた正門入ってすぐ左の花壇ですが、本日より夏バージョンへと変更いたしました。
夏のヒマワリをイメージして作ったかざぐるまを126個設置しております。
ご来園頂いた際には、ぜひ風を受けて回るかざぐるまを背景にお写真撮っていってくださいね。
皆様のご来園をお待ちしております。(*^-^*)
6月に入り園内の紫陽花も見頃を迎え始めております。
三笠公園では夏以降、リニューアル工事を控えているため、来年は皆様に紫陽花を見ていただく事が出来ません。
梅雨入り間近の晴れ間を利用して是非、三笠公園へお越しくださいね。
沢山の皆様のご来園をお待ちしております。