6月になりフォトスポットも夏バージョンへ
早いもので今日から6月がスタートしましたね。
本日の三笠公園は昨日までの荒天と打って変わり、青空が広がり、少し汗ばむほどの良いお天気となっております。
円形噴水前に設置しているフォトスポットは6月になりましたので春のミモザから夏のヒマワリへと衣替え致しました。
園内の花壇ではヒマワリがスクスク伸びてきており、開花は今月下旬頃の予定です。
爽やかなお出かけ日和、沢山の皆様のご来園をスタッフ一同お待ちしております。(*^^*)
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
早いもので今日から6月がスタートしましたね。
本日の三笠公園は昨日までの荒天と打って変わり、青空が広がり、少し汗ばむほどの良いお天気となっております。
円形噴水前に設置しているフォトスポットは6月になりましたので春のミモザから夏のヒマワリへと衣替え致しました。
園内の花壇ではヒマワリがスクスク伸びてきており、開花は今月下旬頃の予定です。
爽やかなお出かけ日和、沢山の皆様のご来園をスタッフ一同お待ちしております。(*^^*)
今日の三笠公園はそろそろ梅雨入りが近いのかな?と思わせるような曇天です。
GWが終わった今のシーズンは学校遠足で来られる生徒さんや、その他・団体でご来園される方が比較的多い季節です。
さて、五月も足早に過ぎようとしており、梅雨もうすぐ?ということで事務所前の飾りを一足早く梅雨バージョンにしました。(*^^*)
沢山の皆様のご来園をお待ちしています。
(クリアファイルと紙粘土を駆使しスタッフが作っているのですが、毎回頭を悩ませて苦戦しているそうです。)
本日の三笠公園、昨日に引き続きお天気が良く、鯉のぼりも青空を気持ちよく泳いでいます。
また、GW期間中、三笠公園では音楽ライヴイベント(有料)やドッグイベント(無料)が行われており、多数のキッチンカーも出店しており賑わっております。
明日は雨予報なので、お出かけするなら今日が最適かもしれませんね。
皆様の来園をお待ちしております。(*^^*)
※なお、イベント開催に際し園内一部立入規制がされており、皆様にはご迷惑おかけいたしますが何卒ご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。
桜の季節も終わり、今日はまるで初夏を思わせるような陽気の三笠公園です。
園内のお花さん達ですが、花壇によってはチューリップも終盤となってきており、またこの気温でネモフィラも今年は早く終わりそうです。
そんな中、公園の正門を入ってすぐ左手の花壇には昨秋捲いたレンゲソウが可愛い花を咲かせ始めました。
最近ではレンゲソウを見る機会も少なくなったのではないでしょうか。
レンゲソウは土壌改良に役立つのでお花が終わる頃には耕運機で土壌の中に混ぜ込みます。
春の陽射しを浴びて可憐に咲いているレンゲソウを是非、見に来てくださいね。
皆様のご来園をお待ちしております。
4月は寒くて雨の多いスタートとなりましたが、そのおかげで今年の桜は長く楽しめそうです。
5~7分咲だった公園の桜さん達ですが、余りの寒さに咲くのをストップしていました。
今朝は朝陽を浴びてしっかり可憐な花を咲かせてくれてます。
園内の桜は場所によってはまだこれから開花のものもありますし、満開に近いものもあります。
いずれにしても今日・明日はお花見日和になりそうですね。
沢山の皆様のご来園をお待ちしています。