公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

円形噴水前にはお花がいっぱい。

8月ももうすぐ終わろうとしていますが、猛暑の終わりはまだまだ先のようですね。
本日の三笠公園も朝から夏の陽射しが降り注ぎ、青空が広がっています。
園内はリニューアル工事が始まっており、皆様にはご不便をおかけしております。
そんな中、ご来園された皆様が少しでも素敵なお写真が撮れるように・・・と、東郷平八郎像が建つ円形噴水前にはコスモスやジニア、ケイトウ(パープルフェザーとピンクフェザー)など夏と初秋のお花をプランターで飾ってあります。
中でも、ス―パーチュニアは暑さに強く、スタッフも感心するほど本当に見事に咲き誇ってくれているんです。
そんなスーパーチュニアを入れて写真を撮ると、ピンクの絨毯、東郷さん、記念艦三笠艦、青空が綺麗に調和し、華やかで素敵な写真が撮れました。

ご来園の際には皆様も是非、このスポットで自分だけのオリジナルで素敵なお写真を撮ってみてくださいね。
沢山の皆様のご来園をお待ちしております。(*^^*)

リニューアル工事がスタートしました。

暦の上では昨日8月7日が立秋でしたが本日の三笠公園、秋の気配は全く感じられず朝から厳しい暑さです。
管理事務所前の飾りは盛夏バージョンに衣替え。
公園内はリニューアル工事も始まり、ご来園される皆様にはご不便をおかけしますが、安全確保をしっかり行い、新たな三笠公園へと工事を進めてまいりますのでご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
なお記念艦三笠さんは通常営業されていらっしゃるので夏休みを利用して是非、記念艦三笠の見学へと足を運んでくださいね。
沢山の皆様のご来園をお待ちしております。