公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

カレーフェスティバル始まりました

本日と明日21日(日)、AM9時~PM4時まで三笠公園では「よこすかカレーフェスティバル2023」が開催されております。
雨も上がり、園内は多くのお客様が全国のカレーや、カレーパンなどを楽しんでらっしゃいます。
野外ステージでも賑やかなステージが開催されております。
ただ、カレーのいい匂いに釣られてか、上空には無数のトンビが舞っており、時折、急降下して皆様の食べ物を狙ってきますので、くれぐれも上空を気にしながら楽しんでいただけるようお願い致しますね。
特に小さなお子様など、お食事される際はくれぐれもご注意ください。
明日も、開催されますので、本日まだお越しではないお客様、本日もいらしたけど、明日も楽しみたいというお客様、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

カレーフェスティバルの準備がはじまりました

本日の三笠公園 5月とは思えないほど気温高く夏日となっております。
そんな中、今週末、開催されますカレーフェスティバルの準備が始まりました。
園内に多くの車輌が乗り入れており、来園者の皆様には施設の利用を一部制限させて頂くなど
ご不便をおかけして申し訳ございませんが、安全に留意して設置作業を行ってまいりますので、
皆様 何卒、ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
週末は全国のカレーが勢ぞろいするそうで、スタッフも楽しみにしています。
どうぞ皆様、20日(土)21日(日)は三笠公園へおでかけください。ヾ(*´∀`*)ノ

屋根より高い鯉のぼり~♪

みなさんこんにちは☀ 今日は風は冷たいですが、良いお天気ですね。
三笠公園では、鯉のぼりが空を泳ぎ始めました🙌

先日の強風や大雨で桜もほぼ散ってしまいましたが、まだチューリップは頑張っています。公園の落葉樹も若葉が出始め、新緑ぐんぐん伸び始める季節になってきましたね。新しい環境でスタートを切っている皆様もいるのではないでしょうか。
バタバタとしている間に、あっという間にGWへ突入しそうですが…
慣れない環境にいる方も、気を張っている方も、頑張り過ぎずに時折深呼吸して、公園にもお散歩にいらしてくださいね。
※チューリップの写真は4月5日撮影

春の来園者いらっしゃいました。

桜の花が例年になく早い開花で春の訪れを感じたかと思えば、冷たい雨が続いたりと気温差に服装を迷う方も多いのではないでしょうか。
本日の三笠公園は朝から晴れております。
そして、寒かった冬の間、ほぼ動かない池の鯉さん達も水温の上昇と共にスイスイと泳ぎ回る姿を見られるようになりました。
今朝も鯉さん達にご飯をあげようと池に行き声を掛けたら、岩の合間からスイス~イと現れました、と思ったら
なんとΣ(・ω・ノ)ノ!鯉さんではなくカモさん。
毎年、春になるとやって来るのですが、この子たちの滞在期間は気まぐれで突然現れて突然いなくなります。
子育てしてくれればいいのですが、公園は彼らの子育てには適していないようです。理由はわかりませんが。
そんな可愛いカモさん達を是非見にいらしてくださいね。(*^^*)

三笠公園 桜の開花🌸

みなさま、こんにちは。このところ暖かい日が続き、足早に春の訪れを感じる日々となっていますね。
三笠公園にはオオシマザクラがあり、毎年3月下旬~4月上旬ころに見頃を迎えますが、本日、SL型貯水槽の近くのオオシマザクラが5輪以上開花しておりました♪一足お先に公園の開花宣言🌸 今年はこの暖かさで、桜の満開の時期も早くなりそうですね。
他の桜の蕾もかなり膨らんできているので、ここ数日でどんどん咲き始めそうです。
皆様、ぜひ三笠公園へおでかけくださいね(^^)/