公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

3/26 本日の開花情報

昨日に続き、本日は更に初夏に近づいたような陽気の三笠公園です。
公園全体の桜は3分咲といったところでしょうか。
昨日画像をアップしたオオシマザクラはあっという間に5分咲ほどになりました。
また、ソメイヨシノも咲き始めましたよ。
この気温だと週末には満開になりそうです。
余りにも急な気温上昇にスタッフも植物もついていけない状況です。
皆様も水分補給は忘れずに、三笠公園の桜を是非見にお越しくださいね。
沢山の皆様のご来園お待ちしています。

チューリップとネモフィラも可憐なお花で皆様をお出迎え。

三笠公園 開花情報

春本番を通り越し、初夏のような陽気の三笠公園です。
三笠公園の桜は本日現在、オオシマザクラが開花し始めております。
週末から春本番の陽気が続いているため更に開花のスピードは速くなりそうな気がします。

ソメイヨシノも今にも開花しそうなほど膨らんでいます。

菖蒲田のチューリップも一気に開花がすすみました。

少しずつ春めいてきました。

本日の三笠公園、穏やかなお天気です。
2日後には春分の日ですね。
園内の花壇はといいますと、ネモフィラが愛らしく咲き始めました。
園内の桜の蕾はまだ固いですが、1週間後には咲き始めているのではないでしょうか。

また寒い冬の間、土の中で出番を待っていたチューリップさん達もそろそろ出番と言わんばかりに少し気の早い子は咲き始めました。

事務所前の飾りはウサギとカメのお花見バージョンに。

三笠公園では今週末3月22日(土)に開催される「日米親善よこすかスプリングフェスタ2025」で沢山の方が来園されると思います。
イベントの開催に伴い公園内施設の利用制限などもありますので、お越しになられる際は当日の制限についてHPのお知らせ内容をご確認いただき、出来る限り公共交通機関を利用してお越しください。
沢山の皆様のご来園をお待ちしております。

春が待ちどおしい

今日の三笠公園はとても暖かく穏やかなお天気です。
本日、三笠公園ではIngressというゲームイベント会場の一部となっており、多くの方が来園されています。
来園者の方にご好評いただいているフォトスポットは、バレンタインバージョンから春待ちバージョンへと衣替えしました。
また今年も円形噴水前のプランターにはチューリップ、ネモフィラ、ポピーなど植えてあり、春をまだかまだかと待っています。

ネモフィラとチューリップ

ネモフィラの真ん中にチューリップも顔を出し始めました。(*^^*)

変わり種チューリップ

・マシュマロ
・スノークリスタル
・ウィキッドインピンク
・パルディビア
・カチンカ
どんなお花を咲かせてくれるかな。

2月3日は立春です

今朝の三笠公園はあいにく雲に覆われていて肌寒い朝です。
今日から2月ですね。公園のフォトスポットも2月仕様に衣替えしています。
2月は節分、バレンタインデーなどの行事がありますが、受験生の皆さんにとってはこれからが本番!という方も多いのではないでしょうか。
公園に隣接する横須賀学院でも本日は中学校の入学試験日のようです。

なお、記念艦三笠は現在塗装工事中のため入口が船首付近へ変更となっていますが、普段通り開艦されています。
寒さに負けず三笠公園へお出かけくださいね。
皆様のご来園をお待ちしております。