カラフルおおの開催
相模大野中央公園では、近隣の幼稚園・保育園の
子供たちと一緒に花壇やプランターに花を植え、
公園をより明るく色鮮やかにしていきたいと考えています。
その活動に「カラフルおおの」という名前を付け、
11月13日(水)に第1回目として、チューリップの球根の
植付を行いました。
今回、お手伝いをしてくれたのは、RISSHO KID’Sきらり
の子供たちです。
まずは、チューリップの球根が土の中で
どのようにして大きくなり、花を咲かせるのか、
紙芝居形式でお話をしました。
チューリップの球根を初めて見る子も多く、
「玉ねぎ!」と大きな声で指をさす子も。
さあ、いよいよシャベルを持って土を掘っていきます。
球根がしっかりと根を張るためには、
意外と深く掘らないといけません。
がんばれ、がんばれ!
あともう少し!
穴の底に球根を置いたら、上から土をやさしくかぶせます。
その後は、大きくなあれ、とたっぷりお水をあげました。
来年の春になったら、黄色、ピンク、オレンジ、
色とりどりのチューリップが花を咲かせることでしょう。
子供たちが植えたチューリップの成長を
一緒に見守っていてくださいね。