公園だより

公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。

タケノコ収穫体験を開催しました。

こんにちは!

おだわら諏訪の原公園では、毎年恒例のモウソウチクのタケノコ収穫体験を開催しました。

初めてタケノコを収穫された参加者の方も多く、四苦八苦しながらも楽しんでいただけたようです。

今年もこいのぼりをあげました♪

こんにちは!

今年も、おだわら諏訪の原公園の展望広場にこいのぼりをあげました♪

ゴールデンウィークが終わるまであげていますので、ぜひご覧ください♪

ソメイヨシノの花吹雪がキレイです♪

こんにちは!
おだわら諏訪の原公園の桜の開花リレーは終盤となってきました。

現在は、「オオシマザクラ」と「ヤエベニシダレ」が見頃です。

オオシマザクラは、多目的広場の手前の東屋付近で咲いています。
日本原産の桜で、葉っぱは桜の塩漬けにして桜餅などに活用されます。

ヤエベニシダレは多目的広場入口付近でご覧いただけます。

ソメイヨシノは散り始めています。花びらが風に舞って飛んでいる様子は、とてもきれいですよ!
見頃は今週末くらいまででしょうか。

メモリアルロードの様子。

園内の菜の花も見頃です。

暖かく、春らしい週末になりそうですね♪

桜が見頃です。

こんにちは!
おだわら諏訪の原公園では、多目的広場や展望広場のソメイヨシノが満開を迎え、とても華やかです。

ヤエベニシダレも見頃になりました。

陽だまりの丘に咲いている、白いお花の桜はアマギヨシノといいます。

雨が気になるところですが、長く咲いてくれることを願います!!