ファミリー交通安全キャンペーンを開催しました。
9月の3連休の9月16日(土)に、おだわら諏訪の原公園では「ファミリー交通安全キャンペーン」を開催しました。
神奈川県警察と共同で開催しました。
初代トヨペットクラウン・白バイ・パトカーの展示と乗車体験・撮影会など盛りだくさんのイベントでした。
公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。
9月の3連休の9月16日(土)に、おだわら諏訪の原公園では「ファミリー交通安全キャンペーン」を開催しました。
神奈川県警察と共同で開催しました。
こんにちは!
おだわら諏訪の原公園では、8月20日(日)に「すわのはらほしぞら映画会」のイベントを開催しました。日中はまだまだ暑いので、夕方から夜にかけて夕涼みをしながら楽しんでいただきました。
今回はアニメーション映画の「カンフーパンダ」を上映しました。
上映の前に、地元のバンドさんたちによる演奏会や、スーパーボールすくいを楽しんでいただきました。
このイベントが夏休みの楽しい思い出のひとつになったら嬉しいです。
まだまだ暑い日が続いていますのでお気をつけてお過ごしくださいね!
<おまけ>
パークセンター周りのサルスベリが満開です。
こんにちは!
とても暑い日が続いていますね。
パークセンターの北玄関前にミストシャワーを設置しました!
少しでも涼んでいただければと思います。
パークセンター南玄関前のヒマワリの花が咲き始めました。
ひとつの株にたくさんのお花がつく品種です。
こんにちは!
おだわら諏訪の原公園では、6月に3つの収穫体験イベントを行いました。
1つめがマダケの収穫体験でした。
4月にクワで掘ったモウソウチクの収穫体験とは違い、マダケは手で折ったり、鎌で刈ったりして簡単に収穫できました。
2つめがボランティア「みかんの会」で育てたタマネギの収穫体験でした。
3つめは公園のスタッフが育てたジャガイモの収穫体験でした。
今後もいろいろな収穫体験イベントを開催していきます。ぜひイベント情報をチェックしてくださいね♪
こんにちは!
おだわら諏訪の原公園では、今年も公園の竹を使って大きな七夕かざりをかざりました。
ぜひ7月7日の七夕の短冊をかいてつるしてください。
七夕の折り紙リース作りの工作もできますので、パークセンターにお立ち寄りくださいね!