11月15日(土)開花状況

本日11月15日(土)、秋晴れの光を受けて「カオリカザリ」が見頃を迎えました。幾重にも重なる花びらは、サーモンピンクからコーラルへとやわらかく移ろい、開くほどに華やぎを増します。
気温が落ち着くこの季節は色も香りもいっそう深まり、写真映えはもちろん、近くで眺めると花弁の質感まで楽しめます。晩秋の庭を彩るカオリカザリの凛とした美しさを、ぜひ園内でご体感ください。
このカオリカザリはティボディエ邸入口花壇でお楽しみいただけます。
ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ
うみかぜの路(ウッドデッキ)沿いにある、ロイヤルローズ花壇でお楽しみいただける「ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ」も美しく咲き進んでいます。アイボリーの中心から外縁に向かって鮮やかなルージュが差す、気品あるコントラストが特徴。花弁は重なりが豊かで、開花が進むほど輪郭がくっきりと映え、陽光を受けて宝石のように輝きます。香りはやさしく上品です。近くで眺めると色のグラデーションや花弁の質感まで堪能できます。晩秋の庭を華やかに彩る「ジュピレ デュ プリンス ドゥ モナコ」を、ぜひ園内でご覧ください。

今年もイルミネーションやってます

毎年恒例となりつつある「横須賀イルミネーション」ですが、実は10月31日(金)からスタートしていたことをご存じでしたか!?
横須賀本港から望む景色とオレンジ色に染まるヴェルニー公園の夜景を、今年もシャンパンゴールドを基調としたイルミネーションが彩ります。
2026年1月4日(日)までの毎日、17:00~22:00までご覧いただけます。
普段とは違った夜景がお楽しみいただけるヴェルニー公園にぜひお越しください。
*イルミネーション開催期間及び点灯時間は、他のイベント等により前後する場合がございます。

11月1日(土)、11月12日(水)、11月17日(月)、11月25日(火)ティボディエ邸にてライトアップをおこないます。

“よこすか近代遺産ミュージアム ティボディエ邸”では、下記日程にてライトアップを行います。
(1)11月1日(土曜日)「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」(カラー:オレンジ)
(2)11月12日(水曜日)「女性に対する暴力をなくす運動」(カラー:パープル)
(3)11月17日(月曜日)「世界早産児デー」(カラー:パープル)
(4)11月25日(火曜日)「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」「女性に対する暴力をなくす運動」(カラー:オレンジ・パープル)
17時から21時の間、各色にライトアップされます。
「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」「女性に対する暴力をなくす運動」につきましてはこちらをご覧ください。
今後もさまざまな啓発のため、ライトアップを行う予定です。
夜間のご来園は足元に十分ご注意ください。
注)ティボディエ邸は17時閉館となり、夜間は展示の見学はできません。
また、画像2枚目は白と青に見えますが、実際はオレンジ・パープルになります。


「秋のローズフェスタ2025」「秋のローズデー」へお越しいただきありがとうございました。

10月18日(土)、19日(日)の両日、『秋のローズフェスタ2025』と
ティボディエ邸では『秋のローズデー』を開催いたしました。
天気が心配されましたが、無事開催する事ができホッとしております。
たくさんの方々にご来園いただき、ありがとうございました!
小栗広場のバラ苗販売中

マルシェ
今回も素敵な小物が揃いました。


木育-木のワークショップ-

卓上クリスマスツリーを作っているところ。
貝殻やドングリなどでかわいらしくデコレーション。

横須賀市消防音楽隊によるミニコンサート


「益田英生 with Friends」によるジャズライブ
心地よいジャズの音色と歌声に酔いしれます。


芝生広場でオータムヨガ
秋バラと海を眺めながらのヨガでリラックス。

ティボディエ邸のローズデー~バラの花束とパチリ~

ティボディエ邸にスカリンが来てくれました

キッチンカーでひと休み

秋バラの開花状況について

台風22号の影響で塩害が発生し、開花前の花芽や葉が枯れ、バラの開花が遅れております。
しかし、品種により見頃を迎えているバラもございますので、ヴェルニー公園の秋バラを
どうぞお楽しみください。