公園だより

公園スタッフから、⽇々のできごとやお花の情報などを発信しています。

道保川七夕

7/1~7日までの間『七夕週間』として、道保川公園に笹飾りをご用意させていただきました!
たくさんのお客様のお願い事をいただきありがとうございました。

なぜ笹を飾るのか・・?
笹は生命力の象徴とされ、昔から邪気を払う植物として大事にされていました。
稲作の歴史の中では笹を使って「虫追い」や「笹酢」などで虫よけをしたり、
まっすぐに伸びる姿が織姫や彦星に願いを届けてくれると
考えられていたそうです。

今年の七夕は晴れ☺
宙の二人の願いも、みなさんの願いも晴れやかに叶いますように。