開花情報(2019/12/20)
2019年12月20日号の開花情報をお送りします。
ハーブ園の『ナノハナ』、県木の広場の『立寒椿』が大変見頃です。
ナノハナ
立寒椿
また、ツバキ園の『尾張侘助』も多くの花をつけており、華やかに咲いております。
尾張侘助
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019/12/6)
2019年12月6日号の開花情報をお送りします。
県木の広場では『立寒椿』が沢山の花をつけています。
蕾も多くあるため、これから見頃を迎えると思います。
立寒椿
また、ハーブ園では『ナノハナ』が咲き始めました。
ナノハナ
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019/11/24)
2019年11月24日号の開花情報をお送りします。
ハーブ園では『サザンカ(皇玉)』が綺麗に咲いております。
サザンカ(皇玉)
また、ツバキ園では『紅妙蓮寺』が同じく沢山の花をつけています。
紅妙蓮寺
四季の花壇では『ニオイスイセン』が少し咲き始めました。
ニオイスイセン
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019/11/15)
2019年11月15日号の開花情報をお送りします。
ハーブ園のダリア(皇帝ダリア)が咲き始めております。
ダリア(皇帝ダリア)
また、様々な品種のツバキが園内を彩り始めました。
立寒椿
曙
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019/11/6)
2019年11月6日号の開花情報をお送りします。
ハーブ園の『サルビア』が見頃を迎えており、
『レオノチス』も美しく咲き始めております。
サルビア(イエローマジェスティ)
レオノチス
また、園路沿いでは『ムラサキシキブ』が実をつけております。
ムラサキシキブ
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019/10/31)
2019年10月31日号の開花情報をお送りします。
コスモス園は10月27日に終了し、現在ポピー園の準備に入っております。
『シュウメイギク』や四季咲きの『アジサイ』などが園路沿いに咲き、園内を彩っています。
シュウメイギク
アジサイ(エンドレスサマー)
また、秋を感じさせる木の実なども園内各所で見受けられます。
どんぐりの仲間
クサギ
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019年10/24)
2019年10月24日号の開花情報をお送りします。
コスモス園は一旦は台風の影響を受けましたが、
10月24日現在、センセーションが4分咲き程度まで回復しました。
レモンブライトは終盤です。
※今年のコスモス園は、10/26(土)、27(日)の花摘み大会(※雨天の場合中止)を持ちまして終了いたします。
花摘み大会の詳細はコチラをご参照ください。
https://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/event/20191009170045.html
コスモス園(2019年10/24現在)
センセーション
キバナコスモス(レモンブライト)
椿園で一番花が咲きました。
ツバキ(紅妙蓮寺)
四季咲きのアジサイも、引き続きご覧いただけます。
アジサイ(エンドレスサマー)
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019年10/18)
2019年10月18日号の開花情報をお送りします。
台風19号の影響で一度は花が散ったコスモス園ですが、
現在4分咲き程度まで回復しています。
塩害を受けて葉が茶色くなってしまいましたが、
天候次第では、コスモス園最終日までに花数も増えるものと見込んでいます。
コスモス園(2019年10/9現在)
コスモス園(2019年10/18現在)
センセーション
キバナコスモス(レモンブライト)
※今年のコスモス園は、10/26(土)、27(日)の花摘み大会を持ちまして終了いたします。
花摘み大会の詳細はコチラをご参照ください。
https://www.kanagawaparks.com/kurihama-perry/event/20191009170045.html
園路沿いでポツポツと咲く四季咲きのアジサイ「エンドレスサマー」も、園内に彩りを添えます。
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
コスモスの開花状況(2019年10/16)
2019年10月16日(水)現在のコスモス園の様子です。
コスモス園(2019年10/16現在)
台風19号の影響により全体的に葉が茶色になってしまいましたが、
コスモス自体は元気です。
一度は花が散ったセンセーションも、
現在3分咲き程度まで回復しています。
センセーション
キバナコスモスの「レモンブライト」も種を付け始めましたが、
エリアによっては、まだ充分きれいな状態です。
コスモス園奥の斜面寄りのエリアがオススメです。
レモンブライト
2019年のコスモス園も10/27(日)までです。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。
開花情報(2019年10/9)
2019年10月9日号の開花情報をお送りします。
コスモス園は10/9現在、全体で3分咲き程度です。
コスモス園(2019年10/9現在)
ピンク系のコスモス「センセーション」が本格的に開花し始めました。
コスモス(センセーション)
レモン色のキバナコスモス「レモンブライト」は引き続き見頃です。
コスモス(レモンブライト)
管理棟脇の花畑のレモンブライトも、コスモス園とは異なる雰囲気でお楽しみいただけます。
コスモス(レモンブライト)
ハーブ園の温室「GREEN HOUSE」では、エンゼルトランペットが開花のピークを迎えています。
観察する位置によって、花を下から見上げたり上から眺めたり、と
様々な角度からお楽しみいただけるオススメのお花です。
エンゼルトランペット
その他の開花情報については、こちらをご覧ください。
スタッフ一同、皆さまのご来園をお待ちしております。