春のフォトスポットができました!
こんにちは、清水ケ丘公園です‼
新しいフォトスポットができました!
フォトスポットで写真を撮ろう!
5月18~19日に開催される「フラワーマルシェ」に合わせて、清水ケ丘公園体育館棟エントランスホールに春のフォトスポットできました。
ぜひ公園にお越しの際は写真を撮ってみてください!
お待ちしています!
フラワーマルシェの情報はこちら
フラワーマルシェ開催情報|イベント情報|横浜市 清水ケ丘公園 (kanagawaparks.com)
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。
こんにちは、清水ケ丘公園です‼
新しいフォトスポットができました!
5月18~19日に開催される「フラワーマルシェ」に合わせて、清水ケ丘公園体育館棟エントランスホールに春のフォトスポットできました。
ぜひ公園にお越しの際は写真を撮ってみてください!
お待ちしています!
フラワーマルシェの情報はこちら
フラワーマルシェ開催情報|イベント情報|横浜市 清水ケ丘公園 (kanagawaparks.com)
こんにちは、清水ケ丘公園です‼
お天気に恵まれた3月16日に【はじめてのちびっこトライアスロン】を開催しました‼
当日は最高気温20度と絶好の運動日和でした!
トライアスロンとは、水泳・自転車・長距離走(スイム・バイク・ラン)の3種目を
それぞれの距離・コースを設定し1人のアスリートが連続して行う競技です。
今回開催しました【ちびっこトライアスロン】は
室内プールや運動場が揃っている清水ケ丘公園ならではのイベントで
初めてのお子さんにも気軽に参加して頂けるよう
距離も短くアレンジしています‼
幼児・小学生共に25m泳いでタイムを計測します。
泳ぎが苦手なお子さんもヘルパーの使用やスタッフがフォロー
しますので安心して参加していただけます‼
スイムの後は運動広場に移動して
幼児400m、小学生200mと距離を変えて
バイクでのタイムを計測をします。
最終種目はラン‼
幼児は100m、小学生は200mの距離を
最後の力を振り絞って一生懸命走ってくれました‼
すべての種目を終えて体育館にて表彰式です。
タイムの集計を待つ間
体操教室担当コーチとマット運動をして
楽しんでいただきました‼
集計後、参加者の皆さんに賞状の授与をしました。
泳いで・漕いで・走ってよく頑張りました‼‼
参加してくれた皆さん楽しんでいただけましたでしょうか⁉
2024年度もトライアスロンを企画予定ですので
また参加していただけると嬉しいです‼
詳細決まり次第、HPにてお知らせさせて頂きます。
清水ヶ丘公園では、3月30日(土)に
【コケリウムづくり】を開催します‼
随時参加者を募集しておりますので
体育館棟受付かお電話にてお申込み下さい。
皆様のご参加お待ちしております‼
清水ケ丘公園 ☏045-243-4447
こんにちは、清水ケ丘公園です!
12/26体育館棟会議室にて「ミニ門松づくり」教室を開催しました。
今年も沢山の方が参加してくださいました‼
門松とは松や竹を用いた正月飾りで、年神を家に迎え入れる為の縁起物です。
良い年を迎えるために参加者の皆さんはご自身で思い思いの門松を作りました。
皆さんとても素敵な門松を作られていました‼
参加して下さった皆様ありがとうございました。
今年も残すところ数日となりました。
本年も沢山の方に清水ケ丘公園をご利用頂き誠にありがとうございました。
スタッフ一同感謝申し上げます。
2024年も皆様にとってより良き年となります様に…
良いお年をお迎え下さい。
清水ケ丘公園 指定管理者 横浜緑地・協栄パートナーズ スタッフ一同
こんにちは、清水ケ丘公園です。
11月18日(土)体育館棟中庭にて、19日(日)体育館棟前広場にてフラワーマルシェを、
18日(土)限定で大花壇のコスモス摘み取り会を同時開催しました‼
18日は風も強く曇り空でしたが、沢山のお客様が来てくださいました‼
シクラメンやポインセチア、パンジーなど季節のお花を取り揃えました。
ポインセチアがあるだけで中庭がクリスマスムードになります‼
実際に販売しているお花を使って寄せ植え体験会を行いました。
用意したお花の中からお好きな花苗を選び植え替えます。
昨年に引き続き参加して下さった方もいらっしゃいました!ありがとうございます!
2日目の様子です。
毎年楽しみにして下さっている方も多いのではないでしょうか⁉
大花壇にて行いましたコスモスの摘み取り会ではお好きに摘み取ってお持ち帰りいただけます。
13:30~15:00までの限られた時間でしたが沢山の方が参加して下さいました‼
沢山のご参加ありがとうございました‼
これからも清水ケ丘公園では様々なイベントを企画しております!
開催が決まりましたら、園内掲示板やホームページにてお知らせしますのでぜひご覧下さい‼
こんにちは、清水ケ丘公園です。
朝晩肌寒くなり、やっと秋らしい気候になってきましたね!
園内では赤とんぼが沢山飛び回っています。
ハロウィンの起源は、古代ケルト人までさかのぼり、ケルトにおいて1年の終わりである10月31日に収穫物を集めて盛大に行うお祭りから始まりました。
ちなみに、10月31日は死後の世界との扉が開き、ご先祖様だけでなく悪霊も現世に来てしまうと考えられていました。
その為、仮面を被ったり化粧をしたり、魔除けの火を焚いたりして悪霊を追い払っていたそうで、この風習によりハロウィンに仮装する文化が生まれたそうですよ。
清水ケ丘公園では、スタッフが飾り付けをしフォトスポットを作りました‼
体育館棟とプール棟にありますのでぜひ皆様で写真を撮ってお楽しみ下さい‼
仮装したらより映える・・・カモ⁉
プール棟では大きなカボチャのバルーンが皆様をお出迎えします。
皆様のご来園をお待ちしております‼