公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

【イベント】ミニ門松づくり教室を開催しました

こんにちは、清水ケ丘公園です!

12/26体育館棟会議室にて「ミニ門松づくり」教室を開催しました。
今年も沢山の方が参加してくださいました‼

 

松と竹を用いて作ります!

門松とは松や竹を用いた正月飾りで、年神を家に迎え入れる為の縁起物です。
良い年を迎えるために参加者の皆さんはご自身で思い思いの門松を作りました。

皆さんとても素敵な門松を作られていました‼
参加して下さった皆様ありがとうございました。

 

年末のご挨拶

今年も残すところ数日となりました。
本年も沢山の方に清水ケ丘公園をご利用頂き誠にありがとうございました。
スタッフ一同感謝申し上げます。
2024年も皆様にとってより良き年となります様に…
良いお年をお迎え下さい。

清水ケ丘公園 指定管理者 横浜緑地・協栄パートナーズ スタッフ一同

【フラワーマルシェ・コスモスの摘み取り会】を同時開催しました!

こんにちは、清水ケ丘公園です。

11月18日(土)体育館棟中庭にて、19日(日)体育館棟前広場にてフラワーマルシェを、
18日(土)限定で大花壇のコスモス摘み取り会を同時開催しました‼

18日は風も強く曇り空でしたが、沢山のお客様が来てくださいました‼

沢山のお花を用意してフラワーマルシェOPENです!

シクラメンやポインセチア、パンジーなど季節のお花を取り揃えました。
ポインセチアがあるだけで中庭がクリスマスムードになります‼

寄せ植え体験会も行いました!

実際に販売しているお花を使って寄せ植え体験会を行いました。
用意したお花の中からお好きな花苗を選び植え替えます。
昨年に引き続き参加して下さった方もいらっしゃいました!ありがとうございます!

2日目の様子です。

コスモスの摘み取り会です!

毎年楽しみにして下さっている方も多いのではないでしょうか⁉
大花壇にて行いましたコスモスの摘み取り会ではお好きに摘み取ってお持ち帰りいただけます。
13:30~15:00までの限られた時間でしたが沢山の方が参加して下さいました‼

沢山のご参加ありがとうございました‼

これからも清水ケ丘公園では様々なイベントを企画しております!
開催が決まりましたら、園内掲示板やホームページにてお知らせしますのでぜひご覧下さい‼

ハッピー☆ハロウィン

こんにちは、清水ケ丘公園です。

朝晩肌寒くなり、やっと秋らしい気候になってきましたね!
園内では赤とんぼが沢山飛び回っています。

10月31日はハロウィンです!

ハロウィンの起源は、古代ケルト人までさかのぼり、ケルトにおいて1年の終わりである10月31日に収穫物を集めて盛大に行うお祭りから始まりました。

ちなみに、10月31日は死後の世界との扉が開き、ご先祖様だけでなく悪霊も現世に来てしまうと考えられていました。
その為、仮面を被ったり化粧をしたり、魔除けの火を焚いたりして悪霊を追い払っていたそうで、この風習によりハロウィンに仮装する文化が生まれたそうですよ。

ハロウィン☆フォトスポット

清水ケ丘公園では、スタッフが飾り付けをしフォトスポットを作りました‼
体育館棟とプール棟にありますのでぜひ皆様で写真を撮ってお楽しみ下さい‼

仮装したらより映える・・・カモ⁉

~プール棟~

プール棟では大きなカボチャのバルーンが皆様をお出迎えします。

~体育館棟~

皆様のご来園をお待ちしております‼

バランスボール体操の体験会を開催しました!

誰でも、簡単にできるエクササイズとして今、人気のバランスボールを使っての
体操体験会を4月25日・5月9日・5月23日に開催しました。

がんばらなくていい!

努力は不要。基本は乗るだけ!
バランスボールに乗るだけで脊柱(背骨)を中心とする胴体部分の骨と筋肉のバランスを改善し、身体の不調の原因を取り除く効果があると言われています。
(※個人差があり改善を保証するものではありません)

気軽に体幹バランスを整える

ボール体操は、身体に負担が少なく、怪我をする心配がない安全で効果的な体操です。
年配の方でも、バランス感覚に自信がなくても、まったく問題ありません。

『鯉のぼり掲揚』イベントを開催!

清水ケ丘公園では地域連携の一環として日頃よく公園を利用して頂いている、
6つの保育園の皆さんに手形を押してもらった素敵な鯉のぼりを
2023年4月22日 (土) ~ 5月 7日 (日)の期間、ラウンジテラスで掲揚しました

園児の皆さんが手形を押して作成してくれました

下記、丸数字が各保育園の園児の皆さんに協力して作成してくれた鯉のぼりです
① 昴保育園 ② あーす保育園 ③ たけのこ永田東保育園
④ 京急キッズランド井土ヶ谷保育園 ⑤ 岩井保育園 ⑥ 清水ケ丘保育園

こいのぼり贈呈式

4月17日 、園児の皆さんが作成してくれた鯉のぼりが当園へ贈呈されました。

元気に泳ぐ鯉のぼりと記念撮影

ラウンジテラスで元気に泳ぐ姿はこの時期だけの特別な光景となりました。

鯉のぼり返還式

5月10日、昴保育園の皆さんが来園され、期間中、清水ケ丘公園で元気よく泳いでくれた
鯉のぼりの返還式を行いました。他の保育園の鯉のぼりも随時、返還予定です!

ご協力いただいた保育園の皆様、本当にありがとうございました。
又、清水ケ丘公園に遊びに来てください!