秋桜(コスモス)②

皆様こんにちは~。
すっかり涼しくなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
大花壇のコスモスも終盤に差し掛かりました。
11月中旬には菜の花の準備を行いますので、お早めにお願いします。
公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

皆様こんにちは~。
すっかり涼しくなってしまいましたが、いかがお過ごしでしょうか。
大花壇のコスモスも終盤に差し掛かりました。
11月中旬には菜の花の準備を行いますので、お早めにお願いします。

皆様こんにちは~清水ケ丘公園です。
すっかり秋らしい気候になり、ウォーキングやジョギングを楽しまれる方をよくお見かけします。
体育館のプール側入口の金木犀はオレンジ色の可愛い花を咲かせ、あたりは甘い香りが漂っています。
受付前はハロウィンの飾りつけをいたしました。


皆様こんにちは~清水ケ丘公園です。
心地よい秋風がふき、過ごしやすくなりましたね。
公園では大花壇にコスモスの種を植えました。
種をまいて4日目・・・芽が出てきました。
満開のコスモス畑になることを楽しみにしていて下さい。


体育館棟からプール棟に向かう園路にユリの花が満開です。
近づいてみるととっても良い香り!
「立てばシャクヤク、座ればボタン、歩く姿はユリの花」と美女の形容にも使われる
美しい咲き姿と香りをお楽しみください。



ヒマワリのその後…
7月6日にひっそりと一輪だけ咲いていた花壇ですが
7月28日現在はこんな状況です。

もっと近づいて…

円形花壇のヒマワリは満開!
梅雨明けはまだのようですが、元気に咲くヒマワリで太陽を感じてください♪
