フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2025年9月17日(水) バラにヒマワリ!園内開花状況のご紹介♪

若干暑さの落ち着いてきた(ような気がする)今日この頃。
夏の終わりの気配を感じながら、園内のお花巡りなどいかがでしょうか?

秋のローズフェスタに向けて剪定を進めているバラ園ですが、
今でもお楽しみいただける品種もございます!

正門付近の「ゴールデンボーダー」は花数豊富!

一枝ごとに花束のようにまとまって咲きます♪

こちらは「ジュビレ デュ プリンス ドゥ モナコ」

絞り模様とふくよかな花姿がキュート♪

こちらは「コンチェルティーノ」

鮮やかな深紅色が目を引きます!

園内各所花壇の「ヒマワリ」はまさに見頃!
一番最初に植えた駐車場中央の花壇は今こんな感じ♪

咲き終わりのものもちらほら見受けられます。

あとから植えた花壇でも一斉に開花を迎えていますよ♪
こちらはアルカディア広場の様子!

他にも展示温室横と管理棟の手前の花壇で開花中‼
お気に入りの「ヒマワリ」スポットを探してみてくださいね♪

正門を入ってすぐ左手には、
「ジンジャーリリー」が咲いています!

ショウガ科の植物ですが、根っこは食用ではありません。

清楚なお花の見頃はあとわずか……!
ご覧になりたい方はぜひお早めにお越しください♪

★バナナの試食をしてみませんか?(ドーム入場者限定)★

当園の温室で採れた「バナナ」。
追熟を終え、食べ頃になったものがございますので、
トロピカルドーム温室入場者限定で試食サービスを実施いたします‼
試食をご希望の方は受付までお声かけくださいませ!

小田原フラワーガーデン産のバナナ、
ぜひ味わってみてはいかがでしょうか♪

※なくなり次第終了とさせていただきます。
※ご来園時のバナナの状況によっては、試食のご提供ができないこともございます。
あらかじめご了承ください。

★イベント情報★

9月13日(土)~9月23日(火祝)
『9月のお楽しみイベント』期間中には

様々なイベントを開催します!

9月20日(土)~9月23日(火祝)開催のイベントはこちら!

9月20日(土)は
『はちみつとカモミール石鹸作り』当日受付・定員10組
『ラベンダーのサシェ作り』当日受付・定員10組

9月21日(日)は
『はちみつバスボム作り』当日受付・定員10組
『みつろうハンドクリーム作り』当日受付・定員10組

9月23日(火祝)は
『みつろうワックスバー作り』当日受付・定員5組
『マリーゴールドでフラワーケーキ作り』当日受付・定員10組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

9月のお楽しみイベント

★養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」★

9月27日(土)には、
養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」を開催します!

当園で飼育しているセイヨウミツバチ。
彼らの巣箱をのぞいて、採蜜&ハチミツ試食を行う
先着電話申込制のイベントとなっております。

ご興味のある方は下記イベント情報をご確認ください。

みつばちのヒミツ

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年9月9日(火) ヒマワリが咲きました!

毎週成長記録をお伝えしてきた「ヒマワリ」。
早めに植えた駐車場花壇でいよいよ開花しました‼

駐車場の真ん中の花壇が見頃です♪
車の通行にお気をつけてご覧ください!

展示温室の脇やアルカディア花壇でも
徐々に咲き始めていますよ♪

「リコリス」は現在開花中のものは少ないですが、
蕾をつけた株も伸びてきています!

二度目の見頃まではもう少し……!
渓流の梅園上流側でご覧いただけます♪

バラ園のガゼボでは「ノウゼンカズラ」が引き続き見頃!

ハナショウブ池の「スイレン」も変わらず咲いていますよ♪

★バナナの試食をしてみませんか?(ドーム入場者限定)★

当園の温室で採れた「バナナ」。
現在ドーム入口にて追熟中です!
食べ頃になったら、トロピカルドーム温室入場者限定で
もぎ取り&試食サービスを実施いたします‼

小田原フラワーガーデン産のバナナ、
ぜひ味わってみてはいかがでしょうか♪

トロピカルドーム温室で開花中のお花もご紹介♪
こちらは「ハイビスカス」です!

こちらは「フウリンブッソウゲ」

こちらは「ゴクラクチョウカ」です!

バナナの試食とセットで植物鑑賞もお楽しみください♪

★イベント情報★

9月13日(土)~9月23日(火祝)
『9月のお楽しみイベント』期間中には

様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

9月13日(土)は
『カラフル!モスボール君作り』当日受付・定員10組
『みつろうハンドクリーム作り』当日受付・定員10組

9月14日(日)は
『はちみつとカモミールの石鹸作り』当日受付・定員10組
『ラベンダーのサシェ作り』当日受付・定員10組

9月15日(月祝)は
『はちみつバスボム作り』当日受付・定員10組
『みつろうでクレヨン作り』当日受付・定員5組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

9月のお楽しみイベント

★養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」★

9月27日(土)には、
養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」を開催します!

当園で飼育しているセイヨウミツバチ。
彼らの巣箱をのぞいて、採蜜&ハチミツ試食を行う
先着電話申込制のイベントとなっております。

ご興味のある方は下記イベント情報をご確認ください。

みつばちのヒミツ

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年9月3日(水) 温室の果樹をご紹介♪

小田原フラワーガーデンの温室では、
今が植物実りの季節!

食卓でおなじみのものから見慣れないものまで、
様々なフルーツをご覧いただけます♪

タコの足のような気根が特徴の「ビヨウタコノキ」
この木の上になっているのが……

こんなボール状の果実!
熟すと黄色くなって、一粒一粒落下します‼

「スターフルーツ」も一つ実っています♪

その名の通り、切ると断面が星形になります!

こちらは「ジャボチカバ」
幹に直接実がなる変わった果樹です‼

ツヤツヤとした黒い実は、
見た目だけでなく味もブドウに似ているそうです!

「グアバ」も大きな実がちらほらと……!

こちらの黄緑色のイガイガは「アテモヤ」です!
甘味の強~い果実はアリさん達に大人気♪

一方、無料でお入りいただける展示温室もフルーツ盛り沢山‼

窓際では「ドラゴンフルーツ」が鮮やかに色づいています!

茎の見た目通り、サボテンの仲間です‼

「サンジャクバナナ」もこのズッシリ感♪

まだ小さな「パイナップル」もとてもキュート♪

実のつき始めはこんな様子です!

展示温室では「熱帯スイレン」も開花中!

ハナショウブ池の「温帯スイレン」とは一味違ったお花を
ご覧になってはいかがでしょうか?

★ヒマワリ速報★

 

毎週お届けしている「ヒマワリ」の成長記録。
成長の早い株ではいよいよ開花が目前に迫ってきました‼

開花は9月上旬見込みです♪

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年8月27日(水) リコリスが開花中です!

変わらず暑い日が続いていますが、
園内の植物は少しずつ変化しています!

今回は屋外の最新の開花状況をお伝えします♪

渓流の梅園上流側では、
「リコリス」が各種咲いています♪

すらっと伸びた花茎の先に広がる
お花は実に鮮やか!

ハナショウブ池では引き続き
「スイレン」をご覧いただけます♪

花期は例年10月頃まで!

岸辺では「ガマ」の穂も風に揺れていますよ!

さながら串に刺さったフランクフルト……?

「サルスベリ」の花数は少なくなってきましたが、
黒葉の2品種はまだ見頃!

ぜひ花壇の植栽とともにお楽しみください♪

こちらが「ブラックリーフダイヤモンド クリムゾンレッド」

こちらが「ブラックリーフダイヤモンド ピュアホワイト」です♪

バラ園ガゼボの「ノウゼンカズラ」も開花中!

展示温室横の「タイタンビカス」
今期2度目の見頃を迎えていますよ♪

★ヒマワリ速報★

園内各所の花壇に植えられた「ヒマワリ」は、
着実に草丈を伸ばしています!

「マリーゴールド」の背を追い越して……、

こんなに沢山育っています!

早いものでは小さな蕾も……!

開花見込みは9月上旬頃♪
続報をお楽しみに‼

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年8月19日(火) 猛暑の中のバラ園

夏にも「バラ」をお楽しみいただけるよう、
当園ではバラのお花を一部残しています!

秋バラにはまだ間がありますが、
見応えのある品種もございますよ♪

こちらの品種は「カーディナル」
THEバラというような色・形です!

小ぶりなツルバラ「アンジェラ」です♪

四季咲き大輪の「アシュラム」はまさに見頃!

「グラミス・キャッスル」も可憐です♪

「ヒマワリ」の苗は植付けエリアをさらに拡大中!

展示温室の手前から、

花壇の「コリウス」の後ろまで……!

園内各所に植え付けています!
順調に育てば開花は約2週間後‼

アルカディア広場で1輪だけ、
せっかちな子が咲いていました♪

管理棟1階に現れたフェルトの大木は、
セミの抜け殻でとてもにぎやかに!

園内で見つけた抜け殻をくっつけてあげてくださいね♪

★イベント情報★

8月9日(土)~8月24日(日)の『サマーフェスタ』期間中には
様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

8月23日(土)は
『ブルーベリーの草木染』当日受付・定員5組

8月24日(日)は
『ルームフレグランス作り』当日受付・定員10組
『折り紙でスイレン作り』当日受付・定員10組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

2025サマーフェスタ!

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!