フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2024年6月25日(火)トロピカルドーム温室がドラマで使用されました!

TBSドラマ「くるり~誰が私と恋をした?~」の最終回で
当園で撮影されたシーンが放送されました!

本日はドラマ撮影のあったトロピカルドーム温室で
ご覧いただける植物をご紹介します!

こちらは「グロリオサ」です。

黄色い覆輪の入った赤い花びらが
とっても鮮やかです!

こちらは「ヤエサンユウカ」です。

甘い香りを放つ華やかな花です!

こちらは「フウリンブッソウゲ」です。

スッと長く伸びたしべが特徴的です!

ピンク色も可愛らしいですね♪

こちらは「デュランタ・レペンス」です。

淡い藤色が優しい印象です!

トロピカルドーム温室では、この他にも
たくさんの植物をご覧いただけます!

ぜひ、ドラマの雰囲気を味わいながら
南国の植物たちをお楽しみください♪

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2024年6月25日(火)屋外の植物

屋外では「アジサイ」が見頃を迎えています!

どの色も美しいです(*^-^*)

「アガパンサス」が咲き始めました!

綺麗な青色ですね♪

白いアガパンサスも
蕾をつけていました♪

こちらは「キンシバイ」です。

鮮やかな黄色が目を引きます!

ハーブ園では「ブラックベリー」が実っています!

つややかで美味しそうです♪

「ブルーベリー」も実をつけていますよ!

これから熟していくのが楽しみです♪

小田原フラワーガーデンでは6月30日(日)まで
『花菖蒲・睡蓮まつり』を開催しています!

今週末開催のイベントはこちら!

6月29日(土)は
『夏の虫よけアロマミスト作り』当日受付・定員10組

6月30日(日)は
『星空のランプシェード作り』当日受付・定員10組

を開催します!

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

花菖蒲・睡蓮まつり

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2024年6月18日(火)雨の日の楽しみ方

小田原フラワーガーデンのある小田原市久野は
昨夜から雨が降り続いております…
本日はそんな雨の日の楽しみ方をご紹介します♪

雨の日は普段見ているお花も
少し雰囲気が違って見えます!
「アジサイ」を見てみましょう♪

雨に濡れてつややかで美しいです!

こちらは「スイレン」です。

雨粒が作り出す水面の模様と
可憐なスイレンは風情たっぷりです!

こちらは「ハナショウブ」です。

雨に濡れ、透明感が際立ちます!

「雨にぬれずに楽しみたい!」という方には
トロピカルドーム温室がオススメです!

当園の夏のメインフラワー
「ヘリコニア・ロストラータ」が
綺麗に咲いています!

赤と黄色の色合いが
トロピカルな雰囲気満載です♪

こちらは「アリアケカズラ」です。

明るい黄色の花を見ていると
気持ちまで明るくなりますね♪

こちらは「スクテラリア・コスタリカナ」です。

王冠のように豪華に花が咲くので
「女王の木」と呼ばれています!

こちらは「ツンベルギア・マイソレンシス」です。

大きく口を開けたような形の
花が特徴的です!

こちらは「クンシラン」です。

艶のある葉と鮮やかな花が
とても華やかです!

小田原フラワーガーデンでは6月30日(日)まで
『花菖蒲・睡蓮まつり』を開催しています!

今週末開催のイベントはこちら!

6月22日(土)は
『ヤマモモシロップ作り』お電話での事前申込・先着10組・参加費600円

6月23日(日)は
『ヤマモモシロップ作り』事前申込※ご好評につき満員となりました

を開催します!

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

花菖蒲・睡蓮まつり

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2024年6月11日(火)梅雨時期の花と南国フルーツ

梅雨入りをした地方が増えてきましたね!
関東ももう間もなく梅雨入りでしょうか…?

そんな梅雨の季節を綺麗に彩る
屋外の花を紹介していきます♪

色とりどりの「アジサイ」を
ご覧いただけます!

ガクアジサイはすっきりと洗練された印象を受けます!

こちらは「隅田の花火」という品種です!

花びらが重なっていて可愛いです!

「ハナショウブ」も見頃になってきました!

どの色も涼しげで爽やかです!

ハナショウブ池では「スイレン」が
綺麗に咲いていますよ!

水面に映りこんでいます♪

トロピカルドーム温室では
様々な熱帯植物をご覧いただけます!

本日はトロピカルフルーツを
ご紹介していきます♪

こちらは「パパイヤ」です。

実だけでなく、花も咲いていますよ!

こちらは「レンブ」です。

つややかな実が美味しそうです♪

こちらは「グァバ」です。

かなり大きくなっているものもあります!

こちらは「ビリンビ」です。

ピクルスなどに加工して
食べることが多いそうです!

小田原フラワーガーデンでは6月30日(日)まで
『花菖蒲・睡蓮まつり』を開催しています!

今週末開催のイベントはこちら!

6月15日(土)は
『夏の虫よけアロマミスト作り』当日受付・定員10組
『暗闇でひかる!?うちわ作り』当日受付・定員10組

6月16日(日)は
『夏の虫よけアロマミスト作り』当日受付・定員10組
『梅雨のお花ガイドツアー』当日受付※雨天決行

を開催します!

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

花菖蒲・睡蓮まつり

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2024年6月4日(火)花菖蒲・睡蓮まつり始まりました!

小田原フラワーガーデンでは6月1日より
『花菖蒲・睡蓮まつり』を開催しています!
ハナショウブ池や渓流沿いでは
ハナショウブが咲き始めていますよ!

どの色も涼しげで綺麗です♪

ハナショウブ池では
「スイレン」もご覧いただけます!

水面に映る姿が美しいですね!

アジサイの小道や梅園の脇では
少しずつ「アジサイ」が咲き始めました!

どの色が好きですか?(*^^*)

まだ花数が少ないので、
これから開花していくのが楽しみです♪

トロピカルドーム温室では夏のメインフラワー
「ヘリコニア・ロストラータ」が咲き始めています!

オウムのくちばしのような形をしています!

「ヒスイカズラ」は現在
1房開花しております!

とても繊細で花がぽろぽろと落ちやすいので、
ご覧になる場合はお早めにご来園くださいませ♪

管理棟1階展示室では
『第11回ヒスイカズラフォトコンテスト』を開催中!

お客様の撮影による応募作品を展示し、
ご来園の皆さまの投票をもとに各賞を決定します!

ぜひお気に入りの1枚を見つけてください♪

小田原フラワーガーデンでは6月30日(日)まで
『花菖蒲・睡蓮まつり』を開催しています!

今週末開催のイベントはこちら!

6月8日(土)は
『梅シロップ作り 梅もぎ体験』※ご好評につき満員となりました

6月9日(日)は
『梅干し作り 梅もぎ体験』※ご好評につき満員となりました

を開催します!

今月の詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
花菖蒲・睡蓮まつり

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!