2025年9月23日(火) ヒガンバナが見頃です!

だんだん涼しい風を感じられる日も増えてきましたね♪
そんな季節の変わり目を表すかのように、
渓流の梅園上流側では「ヒガンバナ」が咲き揃っています‼




淡い桃色の品種も一部咲いていますよ♪

こちらはハナショウブ池のそばの丘の「ハクモクレン」
近づいてみるとビックリ!

とっても不思議な形の実をつけています……‼


ちょっとグロテスクな感じもしますね(笑)

ちなみに春にはこんなお花を咲かせます♪

園内各所花壇の「ヒマワリ」は今も開花中!



早めに植えた所から咲き終わりを迎えています。
ご覧になりたい方はお早めに……‼
続いて、トロピカルドーム温室の植物をご紹介!

こちらは鉢植えの「オンシジウム」
ラン科の植物らしい華やかな花姿です♪

同じくラン科の「バンダ」ですが、
こちらは土には植わっていません!

むき出しの根っこから空気中の水分を吸収して育ちます‼

こちらは「セトクレアセア・パリダ “パープルハート”」
濃い紫の葉の先にこぶりなかわいらしいお花を咲かせています♪
★養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」★


9月27日(土)には、
養蜂体験イベント「みつばちのヒミツ」を開催します!
当園で飼育しているセイヨウミツバチ。
彼らの巣箱をのぞいて、採蜜&ハチミツ試食を行う
先着電話申込制のイベントとなっております。
まだご予約枠に若干の空きがございます。
ご興味のある方は下記イベント情報をご確認ください。
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!





























































