2025年11月4日(火) 秋バラや季節の植物をご紹介♪

本日のバラ園の様子です♪
淡いピンク色のほのかに香るバラ「ボニカ」です。とても可愛らしいですね。

こちらは「ゴールドバニー」。
大きな花が特徴で目を見張るような黄色が見事です。

白の中にも乳白色が混じり、とても繊細な色彩と優雅な美しさが特徴の「フレンチレース」。

八重咲のオレンジと淡い黄色が混じっている「ブラスバンド」。

現在、バラも見頃ですが園内の樹木も果実が実り葉もだんだんと秋色に色づかせてきています。
こちらは「ホソバヒイラギナンテン」です。常緑低木で果実は徐々に黒紫色に熟していきます。



梅園のハナショウブ池の近くには「カリン」の木があります。上を見上げるとたくさんの実をつけていました!
「カリン」の実を砂糖漬けにすると美味しいシロップが出来ます。のどに優しいのでこの季節にぴったりです。


カリンの近くには「サンシュユ」があります。赤い実をたくさんつけています。花の開花時期は3~4月。可愛らしい黄色の小さい花です。春も楽しみですね。


最後に駐車場のロータリーにある大きな「イチョウ」です。
上のほうが少し黄色く色づいていますが全体が黄色くなるまではもう少し…。

すこーし色が変わっていますね♪

小田原フラワーガーデンは花以外にも多種多様な木々があるので是非、お気に入りの木を見つけてみてください♪
四季のうつり変わりによって花や実、葉が楽しめるのは素敵ですね!
★イベント情報★
10月18日(土)~11月24日(月)の『秋のローズフェスタ』期間中には
様々なイベントを開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
★イベント情報★




11月8日(土)は
『スタッフによるバラ園ガイドツアー』当日受付・定員20名
『ROSEフラワーアレンジメント』事前申し込み(お電話にて)先着5名※満席
11月9日(日)は
『ROSEミスト作り』当日受付・定員10組
『ルームフレグランス作り』当日受付・定員10組
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

















































