フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2025年11月3日(月) 本日、開園しています♪♪

通常、月曜日は休園日ですが祝日は開園しております。
代わりに明日がお休みとなります。

本日も沢山のお客様で園内は大変賑わっております!
パン屋さんや焼き芋やさんなどの移動販売車の出店や、11時からはバラのガイドツアー、13時30分からはROSEクリーム作りのイベントも行います♪

スタッフ一同、心よりお待ちしております!

 

 

2025年10月31日(金) バラが開花中です♪

連日、多くのお客様で賑わっています♪
現在、全体の4分咲きくらいです。

香りの良いバラの品種ご紹介します♪

「ローズオオサカ」
お客様からとても良い香りがしますねと声をかけられました。
艶やかなベルベット調の赤バラです。

「カクテル」
花期が長い品種です。周りが赤く真ん中が黄色く可憐で可愛らしいですね♪

「るる」
ロゼット咲きのとても可愛らしいバラです。

「サンライトロマンティカ」
光輝くような黄色と強い香りが特徴です。ミツバチも香りに誘われているのでしょうか。

「ダイアナプリンスオブウェールズ」
ほのかに香る大輪のバラです。

園内を歩いていると鳥の鳴き声も聴こえてきます。
鳴き声の主を探してみると…いました!「ヤマガラ」です。
園内は花以外に鳥や虫、鯉など生き物も生息しているので見に来てくださいね♪

今日は午後から雨予報ですが、雨天時も室内で楽しめます♪
こちらは展示温室の「熱帯スイレン」です。

トロピカルドームではカトレアも開花中です!

★バラ苗販売しております!★

様々な品種のバラ苗を揃えています。
育て方などわからないことがございましたらご気軽にスタッフにお尋ねください♪

パンジーやビオラその他の花苗も沢山取り揃えております♪
ぜひ、お立ち寄りください♪

★イベント情報★

10月18日(土)~11月24日(月)の『秋のローズフェスタ』期間中には
様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

「スタッフによるバラ園ガイドツアー」
沢山の見どころをおつたえしていきます。

「ROSEフラワーアレンジメント
バラ好きにはたまらない!園内のバラを使用したアレンジメント作りです♪

「ROSEミスト作り」
ダマスクローズのエッセンシャルオイルを使用します♡

ROSEバスボム作り」
園内で採れた花びらをいれた発砲入浴剤です♪

「ROSEクリーム作り」
ダマスクローズエッセンシャルオイルと蜜蝋を使用します。

11月1日(土)は
『ROSEミスト作り』当日受付・定員10組
『ROSEフラワーアレンジメント作り』事前申込・定員5名

11月2日(日)は
『ROSEバスボム作り』当日受付・定員10組
『マリンバコンサート』観覧無料

11月3日(月・祝)
『ROSEクリーム作り』当日受付・定員10組
『スタッフによるバラ園ガイドツアー』当日受付・定員20名

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

イベント情報はこちら!!

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年10月22日(水) 秋のローズフェスタが始まりました!

10月18日(土)~11月24日(月)は秋のローズフェスタを開催中!

雨天の本日も多くのお客様がバラ園に足を運んでくださっています♪

現在、全体の3~4分咲き♪

まずは花色のグラデーションが見事な2品種をご紹介します!

「丹頂」
紅白の色彩から鳥の「丹頂」にちなんで名付けられました。

「リオサンバ」
時間経過に応じて、黄色から朱色へとダイナミックに移り変わります♪

こちらの「熱情」は、
くっきりとした単色。バラらしい花形です!

「ドレスデン」
超大輪に加え、紅茶を思わせる香りが魅力♪

「ニューアベマリア」
ボリュームを感じられる堂々たる咲きぶりです!

他にも様々な品種が見頃を迎えています。
ぜひお気に入りの「バラ」を探してみてください!

続いて、雨の日でも楽しめるトロピカルドーム温室の植物をご紹介♪

ラン科の植物「カトレア」
華やかな花姿は切り花としても人気♪

9月に一度は咲き終わってしまった「ホワイトキャット」も、
再び花数を増やしてくれています!

ハイビスカスの仲間の「ヒメフヨウ」
開ききらない花が上向きに咲きます!

★球根の販売が始まりました★

管理棟1階物販コーナーにて、
「クロッカス」と「アリウム・グローブマスター」の球根販売が始まりました!

どちらも今が植えつけ時です♪

★イベント情報★

10月18日(土)~10月31日(金)の『Happy Halloween!!』期間中には
様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

10月25日(土)は
『カボチャのキャンディーバッグ作り』当日受付・定員10組
『プチ仮装コンテスト』先着順・定員15名

10月26日(日)は
『ハロウィンリース作り』事前申込・定員10組
『パンノキお化けのお面作り』当日受付・定員10組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

Happy Halloween!!

★園内のお花でハロウィンアレンジメント作り★

10月18日(土)~10月31日(金)にトロピカルドーム温室ご入園の
中学生以下のお子様限定で、
「ハロウィンアレンジメント作り」をご体験いただけます!
園内のお花を摘んで、ハロウィンカラーのアレンジメントを作りましょう♪

※トロピカルドーム温室は入園料がかかります。
(大人200円(税込)、小・中学生100円(税込))
※お花が変わる場合がございます。

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年10月13日(月) 秋の香り♪キンモクセイが見頃です!

園内駐車場の一角では、
「キンモクセイ」が見頃を迎えています!

離れた所にいても甘い香りが漂ってきて、
秋を感じます♪

植栽場所はこちらのロータリー付近。
車の往来にお気をつけてご鑑賞ください!

展示温室横の「アメジストセージ」も見応えバッチリ!

お花のように見える紫色の部分は萼(がく)。
本当のお花はその先についた白い部分です!

現在のバラ園の様子をご紹介!
バラ園各所で一部品種が見頃を迎えています♪

こちらは「メリナ」
Theバラというくっきりした色形です♪

こちらは「チャールストン」
時間の経過とともに黄→オレンジ→赤と変化する花色が魅力!

こちらは「シャルルドゥゴール」
ブルー系のバラに特有の上品な香りです♪

秋のローズフェスタ期間は10月18日(土)~11月24日(月)!
色とりどりの「バラ」をぜひお楽しみください♪

トロピカルドーム温室の足元で見かける
黄色い小さなお花……。

その正体は「モクゲンジ」。
ドーム内の高所で沢山の花を咲かせています♪

ドーム入口すぐの展望台からも、
このように開花の様子がご覧いただけますよ!

★梅園入口にフォトスポット登場★

壁面花壇と寄せ植え鉢を梅園入口に設置中!
10月のイベントで参加者の皆さんと制作いたしました‼

ご来園の記念にフォトスポットとしてご活用ください♪

★イベント情報★

10月18日(土)~10月31日(金)の『Happy Halloween!!』期間中には
様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

10月18日(土)は
『ハロウィンランプシェード作り』当日受付・定員10組

10月19日(日)は
『ハロウィンリース作り』事前申込・定員10組
『ハロウィンモスボール君作り』当日受付・定員10組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

Happy Halloween!!

10月18日(土)~10月31日(金)にトロピカルドーム温室ご入園の
中学生以下のお子様限定で、
「ハロウィンアレンジメント作り」をご体験いただけます!
園内のお花を摘んで、ハロウィンカラーのアレンジメントを作りましょう♪

※トロピカルドーム温室は入園料がかかります。
(大人200円(税込)、小・中学生100円(税込))
※お花が変わる場合がございます。

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2025年10月7日(火) トロピカルドーム温室の植物をご紹介!アメジストセージも見頃です♪

熱帯・亜熱帯の植物を通年お楽しみいただける
トロピカルドーム温室。
ドームの天井の方を見上げると、こんなお花が……!

中国、朝鮮半島原産とされる落葉高木「モクゲンジ」です!
細かな黄金色の花を沢山つけることから、
「ゴールデン・レイン・ツリー」とも呼ばれています♪

1cmに満たないお花は花弁の中心部が赤色をしています!

続いて、ドーム内のその他の植物もご紹介!

こちらは「オンシジウム」です!
小ぶりな蝶々が舞い飛ぶ姿を思わせます♪

こちらは「ベニヒモノキ」です!

雌しべの「花柱(かちゅう)」と呼ばれる部位が密集して、
赤くモサモサした見た目を作り出しています!

こちらは「ストロビランテス・ダイエリアヌス」
ツヤを帯びた紫色の葉っぱが綺麗です!

一方、展示温室脇の屋外花壇では、
「アメジストセージ」が見頃を迎えています!

秋風にそよぐ姿はなんとも涼しげ♪
お立ち寄りの際はぜひご覧ください!

★ハチミツ商品販売中です★

管理棟1階物販コーナーでは、
当園で採れたハチミツを使ったお土産商品を
多数取り扱っています!

ラスクにパウンドケーキにドロップにと、
ラインナップは様々♪
ご来園の記念にいかがでしょうか?

★イベント情報★

10月4日(土)~10月13日(月祝)の『オータムイベント』期間中には
様々なイベントを開催します!

今週末開催のイベントはこちら!

10月11日(土)は
『マリーゴールドで幸せの黄色いハンカチを作ろう』当日受付・定員10組

10月12日(日)は
『お花摘み取り体験』当日受付・定員10組
『マリーゴールドのペーパーフラワー作り』当日受付・定員5組

10月13日(月祝)は
『園内のプランターにお花を植えよう』当日受付・定員10組
『園内の葉っぱでたたき染めエコバッグ作り』当日受付・定員10組

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

オータムイベント

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!