2025年6月25日(水) 最新の開花情報をお届け♪
			
				
				
					沢山のお客様にご来園いただいている
花菖蒲・睡蓮まつりも6月29日(日)で閉幕です……!
今回は見頃の植物を中心に最新の開花情報をご紹介します♪
				 
				
				「アジサイ」は今がまさに最盛期!!
「アジサイの小道」の散策がオススメです!
				
				ハナショウブ池のそばの白いアジサイは
「アナベル」です♪
				
				
				可憐な花姿をぜひお楽しみください♪
				
				
				「ハナショウブ」は花数がだいぶ減ってきました……。
ハナショウブを見たいという方は是非お早めに!
				
				「スイレン」は花期が長いため、
10月頃までお楽しみいただけます!
				
				渓流の梅園の上流側では
「アガパンサス」も咲き始めました♪
				
				
				涼しげなお花は梅雨にもピッタリです♪
一方、トロピカルドーム温室では
「ブラックキャット」と「ホワイトキャット」が同時に開花中!
				
				
				ぜひこの機会に
2品種合わせてお楽しみください♪
				
				こちらの鉢植えは「グロリオサ」
				
				花言葉は「燃える情熱」「勇敢」「栄光」などです!
				★イベント情報★
				6月3日(火)~6月29日(日)の『花菖蒲・睡蓮まつり』期間中には
様々なイベントを開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
				
				
				6月28日(土)は
『ヤマモモシロップ作り』事前申込・定員10組 ※満席
6月29日(日)は
『ヤマモモシロップ作り』事前申込・定員10組 ※満席
『紫陽花色のバスボム作り』当日受付・定員10組
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
花菖蒲・睡蓮まつり
				ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
				SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
				●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
							
			
			
				2025年6月18日(水) アジサイが見頃です!
			
				
				
					アジサイの小道を中心に
園内各所で「アジサイ」が見頃を迎えています!
				 
				
				
				
				晴れた日の花姿も格別です♪
				
				こちらは正門前の「カシワバアジサイ」です!
				
				池の周りでは「ハナショウブ」も色とりどりに咲いていますよ♪
				
				
				
				ぜひお気に入りの品種を探してみてください♪
トロピカルドーム温室では
「ホワイトキャット」が開花しました!
				
				
				正式名称は「タッカ・インテグリフォリア」
これを目当てに訪れるお客様もいらっしゃいます!
				
				こちらは「レンブ」の実
果皮は柔らかそうに見えて意外と固いです!
				★イベント情報★
				6月3日(火)~6月29日(日)の『花菖蒲・睡蓮まつり』期間中には
様々なイベントを開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
				
				
				
				6月21日(土)は
『虫よけミスト作り』当日受付・定員10組
『梅雨のお花ガイドツアー』当日受付・定員10組
6月22日(日)は
『光るうちわ作り』当日受付・定員10組
 
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
花菖蒲・睡蓮まつり
				ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
				SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
				●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
							
			
			
				2025年6月11日(水) 梅雨を彩るお花たち!
			
				
				
					なかなか好天に恵まれない近頃……。
園内ではそんな梅雨空にもピッタリな植物が開花中♪
				 
				
				池の周りには色とりどりの
「ハナショウブ」がそろい踏み♪
				
				
				
				「スイレン」の葉っぱも、雨のしずくを浮かべています!
				
				アジサイの小道の「アジサイ」は
次第に見頃へ向かっています!
				
				
				
				雨の日にぜひおすすめしたいのが
トロピカルドーム温室‼
「ヘリコニア・ロストラータ」は
花数も増えて見応え抜群♪
				
				
				そのすぐ近くで咲いているのは……、
				
				「パキスタキス・ルテア」です!
				
				こちらは「アリストロキア・トリカウダタ」
地球外生命体のような独特な見た目です……!
				
				雨を気にすることなく
屋内でのご鑑賞をお楽しみください♪
				★イベント情報★
				6月3日(火)~6月29日(日)の『花菖蒲・睡蓮まつり』期間中には
様々なイベントを開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
				
				
				
				
				6月14日(土)は
『カラフル!モスボール君作り』当日受付・定員10組
『光るうちわ作り』当日受付・定員10組
6月15日(日)は
『モールでお花作り』当日受付・定員5組
『梅雨のお花ガイドツアー』当日受付・定員10組
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
花菖蒲・睡蓮まつり
				ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
				SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
				●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
							
			
			
				2025年6月5日(木) 花菖蒲・睡蓮まつりが開催中です!
			
				
				
					6月3日から始まった花菖蒲・睡蓮まつり
渓流や池の周りを「ハナショウブ」が
にぎやかに彩っています♪
				 
				
				
				
				
				水面の「スイレン」と共にお楽しみください!
				
				アジサイの小道では、
「アジサイ」もちらほらと咲き始めています!
				
				
				雨の日とも相性バッチリです♪
				
				最盛期を過ぎたバラ園にも、
見頃の品種はまだございます♪
				
				こちらは四季咲き大輪の「メリナ」です!
				
				こちらは「チャイコフスキー」です!
パステル調の優しい色合いをお楽しみください♪
				★イベント情報★
				6月3日(火)~6月29日(日)の『花菖蒲・睡蓮まつり』期間中には
様々なイベントを開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
				
				
				
				
				6月7日(土)は
『梅シロップ作り・梅もぎ体験』事前申込・定員10組 ※満席
『虫よけミスト作り』当日受付・定員10組
6月8日(日)は
『簡単!梅干し作り・梅もぎ体験』事前申込・定員10組
『紫陽花色のバスボム作り』当日受付・定員10組
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
花菖蒲・睡蓮まつり
				ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
				SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
				●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
							
			
			
				2025年5月27日(火) 見頃のバラをご紹介!
			
				
				
					バラ園は現在も見頃♪
これから満開を迎える品種もございます!
今回は花数の多さを楽しめる「バラ」をご紹介!
				 
				
				こちらは「ボニカ」
花数・株数ともに豊富です!
				
				
				鮮やかな赤色の「コンチェルティーノ」
				
				昨年春バラ人気投票第1位の「ツル ミミエデン」
こちらも花数が増えてきました!
				見所はバラ園以外にも‼
				
				渓流や池の周りでは、
「ハナショウブ」が咲き始めています!
				
				
				続いて、花形の面白い植物をご紹介!
				
				オーストラリア園の「ブラシノキ」
				
				ブラシの毛のように見えるのは雄しべの「花糸」と呼ばれる部分です!
				
				こちらはトロピカルドーム温室で開花中の「ブラック・キャット」
				
				細長く伸びる花茎が猫のヒゲのように見えますね(*´∇`*)
独特な姿をぜひ実際にご覧ください♪
				★イベント情報★
				5月10日(土)~6月1日(日)は
『春のローズフェスタ』と題して
イベントを開催しています!
今週末開催のイベントはこちら!
				
				
				
				
				5月31日(土)は
『Roseモイストポプリ作り』当日受付・定員10組
『Roseフレーム作り』当日受付・定員10組
6月1日(日)は
『ステンシルでバラのハンカチ作り』当日受付・定員5組
『Roseワックスバー作り』当日受付・定員10組
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
春のローズフェスタ
				ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
				SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
				●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!