2024年2月19日(月)梅と河津桜が見頃です♪

早いもので2月も残りわずかです!
本日も梅園をはじめとした園内の植物をご紹介していきます♪

こちらは「玉簾(タマスダレ)」です。



明るい花色が可愛らしいです♪

こちらは「桜梅(サクラバイ)」です。



大輪の花が目を引きます!

こちらは「紅筆(ベニフデ)」です。


小ぶりで一重咲きのすっきりとした梅です!

こちらは「見驚(ケンキョウ)」です。




華やかで美しいです(*^^*)

こちらは「難波紅(ナニワコウ)」です。




ひらひらとした花びらが印象的です!

こちらは「無類絞り(ムルイシボリ)」です。



裏紅の吹きかけ絞りです!

「カワヅザクラ」が綺麗に咲いています!




現在見頃です(*^^*)


クロッカスの丘では
「クロッカス」が咲き始めています!

トロピカルドーム温室では
「ヒスイカズラ」が一部咲いています!


蕾もたくさんついているので
開花が楽しみです♪

フラワーショップPICCOLOでは
ヒスイカズラの花を販売しています!
※ヒスイカズラの開花状況によっては
お買い求めいただけないこともあります。

管理棟1階売店では、ヒスイカズラをイメージした
「翡翠のしずくキャンディー」を販売しております!
お土産にオススメです!
1月27日(土)~3月3日(日)は『梅まつり』を開催しています!
今週末開催のイベントはこちら!




2月23日(金祝)は
『集まれ!きもの女子!』事前申込・定員20名・着物レンタル料(着付け込み)3,000円・ヘアセット2,000円
2月24日(土)は
『つまみ細工のシュシュ作り』事前申込・各回定員5組・参加費1,500円
2月25日(日)は
『「うめのほほえみ」ミスト作り』当日受付・10組
『梅の花かざぐるま作り』当日受付・定員10組
を開催します!
※写真はイメージです。
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
梅まつり
集まれ!きもの女子!
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
2024年2月14日(水)梅が見頃です♪


こちらは「幾夜寝覚(イクヨノネザメ)」です。


じんわりと広がっていくような
紅色が可愛らしいです(*^^*)

こちらは「月影(ツキカゲ)」です。




萼の緑色が爽やかです♪

こちらは「見驚(ケンキョウ)」です。




大輪で華やかな梅です!

こちらは「島原(シマバラ)」です。



ぽってりとした花を咲かせます!

こちらは「御所紅(ゴショベニ)」です。



ひらひらと波打った花びらが
とっても可愛いです!

こちらは「黄金鶴(オウゴンツル)」です。


40枚を超える花びらが
ゆっくりと時間をかけて開きます!

こちらは「黄金梅(オウゴンバイ)」です。


小さな花びらと長く伸びた
しべが特徴的な面白い花です!

「カワヅザクラ」も咲き進んでいます♪




薄紅色の花が春の雰囲気たっぷりです!

トロピカルドーム温室では
「ヒスイカズラ」の蕾をご覧いただけます!


しっかりと色づき始めています!
1月27日(土)~3月3日(日)は『梅まつり』を開催しています!
今週末開催のイベントはこちら!



2月17日(土)は
『お花の香りの文香作り』当日受付・定員10名
『ポップス尺八』尺八のコンサート
2月18日(日)は
『梅園ガイドツアー』当日受付・先着30名※雨天中止
『多肉植物の寄せ植え作り』事前申込・定員10名・参加費200円~
を開催します!
※写真はイメージです。
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
梅まつり
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
2024年2月6日(火)梅園とヒスイカズラ

本日小田原フラワーガーデンのある小田原市久野では
朝から冷たい雨が降っております。
本日の梅の様子を少しご紹介していきます♪

こちらは「藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ)」です。




ピンク色の花が綺麗に咲いています!

こちらは「叡山白(エイザンハク)」です。


大輪で華やかです!

こちらは「鹿児島紅(カゴシマコウ)」です。


はっきりとした紅色が鮮やかです!

こちらは「輪違い(リンチガイ)」です。



紅、白、絞りと咲き分ける品種です!
「思いのまま」と呼ばれることもあります!

こちらは「鴛鴦(エンオウ)」です。



薄紅色が可愛いです(*^^*)

こちらは「島原(シマバラ)」です。



紅色の萼と白い花の色合いが
可愛らしいですよね♪

こちらは「ソシンロウバイ」です。



雨に濡れてより一層つややかで
美しいですね(*^^*)

「カワヅザクラ」がちらほら咲き始めています!



蕾もかなり膨らんでいます!

そしてトロピカルドーム温室では
「ヒスイカズラ」の蕾をご覧いただけます!

かなり長さのあるものを
複数本確認しております!
開花が待ち遠しいです(*^^*)

1月27日(土)~3月3日(日)は『梅まつり』を開催しています!
今週末開催のイベントはこちら!






2月10日(土)は
『梅の盆栽作り』事前申込・定員10名・参加費2,500円
『バラのドライフラワーリース作り』事前申込・定員10名・参加費2,000円
2月11日(日)は
『梅園ガイドツアー』当日受付・先着30名※雨天中止
『お花の香りの文香作り』当日受付・定員10組
2月12日(月祝)は
『ボトリウム作り』事前申込・定員7組・参加費1,500円
『多肉植物の寄せ植え作り』事前申込・定員10名・参加費200円~
を開催します!
※写真はイメージです。
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
梅まつり
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
2024年1月31日(水)色とりどりの梅


こちらは「淡路枝垂(アワジシダレ)」です。



現在とてもきれいに咲いていますよ!

こちらは「藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ)」です。




だいぶ花数が増えてきています!

こちらは「月影(ツキカゲ)」です。


花の輪郭がはっきりとしていて美しいです!

こちらは「通い小町(カヨイコマチ)」です。



小ぶりの可愛らしい花を咲かせます!

こちらは「黄金梅(オウゴンバイ)」です。



細い花びらと長く伸びたしべが特徴的な
少し変わった面白い梅です!

こちらは「鴛鴦(エンオウ)」です。


ピンク色が青空によく映えます!

こちらは「叡山白(エイザンハク)」です。



ぽってりとした花が可憐です!

こちらは「蓮久(レンキュウ)」です。



フリルのように波打った花びらが
とっても華やかですね(*^^*)


1月27日(土)~3月3日(日)は『梅まつり』を開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
2月3日(土)は
『折り紙の番傘作り』当日受付・定員10組
『梅の香り袋作り』事前申込・定員10組・参加費300円
2月4日(日)は
『紅梅の草木染』当日受付・定員10組・参加費300円
を開催します!
※写真はイメージです。
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
2024年1月25日(木)咲き進む梅

たっぷりの陽射しを浴びて
渓流の梅園の梅が咲き進んでいます!
現在ご覧いただける梅を
一部ご紹介いたします♪

こちらは「鹿児島紅(カゴシマコウ)」です。



はっきりとした紅色が鮮やかです!

こちらは「古今集(コキンシュウ)」です。



一重咲きですっきりとしています!

こちらは「未開紅(ミカイコウ)」です。



淡い紅色が可愛いです♪

こちらは「十郎(ジュウロウ)」です。


小田原を代表する銘梅です!

こちらは「道知辺(ミチシルベ)」です。


丸い花びらが可愛らしいです(*^^*)

こちらは「織姫(オリヒメ)」です。


透き通るような白色が可憐です!

こちらは「緋の司(ヒノツカサ)」です。



緋色の花が華やかです!

こちらは「一重緑萼(ヒトエリョクガク)」です。



萼が緑色で爽やかな印象です!

枝垂れ梅も咲き始めていますよ♪
こちらは「藤牡丹枝垂(フジボタンシダレ)」です。


花数はまだ少ないですが、
蕾がかなり膨らんできているので
これからの開花が楽しみです♪

こちらは「淡路枝垂」です。



とてもきれいに咲いています(*^^*)
まるで花が降りそそいでいるようです!



1月27日(土)~3月3日(日)は『梅まつり』を開催します!
今週末開催のイベントはこちら!
1月27日(土)は
『和紙のランプシェード作り』当日受付・定員10組
1月28日(日)は
『「うめのほほえみ」ミスト作り』当日受付・定員10組
『梅の花かざぐるま作り』当日受付・定員10組
を開催します!
※写真はイメージです。
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!