フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2023年8月31日(木)【参加申込】牧野博士ワークショップ【受付中】

2023年9⽉18⽇(⽉・祝)に
NHK横浜放送局とコラボレーションした特別企画として

連続テレビ⼩説「らんまん」で
植物画の指導を⾏う船越⼤祐先⽣を講師に招き、

牧野博⼠の描いた植物図をお⼿本にして
植物図づくりに挑戦できるワークショップ
『植物、おもしろっ!』牧野博⼠に学ぶ草花観察
「植物を描いてみよう!」
を開催します!

現在参加申し込みを受け付けております。
より多くの方に参加していただきたいので、
対象年齢以外の方も一度ご相談ください♪

詳しいイベント内容は下記をご覧ください。

植物を描いてみよう!

管理棟エントランスでは
牧野富太郎博士をモデルにした
連続テレビ小説「らんまん」の紹介映像を
4Kの美しい画面でご覧いただけます!

管理棟1階展示室では9月18日(月祝)まで
牧野富太郎展を開催しております!

牧野富太郎博士の軌跡をたどれる展示と
なっておりますので、ぜひご覧くださいませ(*^^*)

小田原フラワーガーデンで
牧野博士のように植物をじっくり観察してみませんか?
皆さまのご参加お待ちしております♪

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2023年8月31日(木)明日から9月!

早いもので明日から9月に入りますね!
まだまだ残暑が厳しい日が続きますので
皆さま体調にお気をつけください!

本日はトロピカルドーム温室で
ご覧いただける植物をご紹介します♪

こちらは「リュエリア・グラエキザンス」です。

筒状の小さな赤い花が可愛らしいです!

こちらは「デュランタ・レペンス」です。

優しい紫色が美しいです!

黄色い実をつけていました!

こちらは「イクソラ」です。

小さい花が集まって咲いていて
アジサイみたいです(*^^*)

こちらは「ルリマツリ」です。

ブルーの花が爽やかです!

こちらは「クロサンドラ」です。

オレンジ色の花はもちろん
光沢のある葉もとっても綺麗です♪

地面に実が落ちていたので、上を見上げてみると
「ビヨウタコノキ」が大きな実をつけていました!

パイナップルの実に似ていますが、
食用には向かないそうです!

こちらは「グアバ」です。

大きな実をつけています♪

こちらは「ビリンビ」です。

スターフルーツの仲間で
ピクルスなどに加工されることが多いです!

こちらは「ジャボチカバ」です。

幹から直接実る面白い植物です!

この他にもたくさんの植物を
ご覧いただけますよ(*^^*)

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2023年8月25日(金)8月もあと少し!

8月ももう間もなく終わりますが、
毎日暑い日々が続いていますね!

本日は小田原フラワーガーデン屋外と
サボテン温室でご覧いただける
植物をご紹介していきます!

こちらは「リコリス」です。

可憐で可愛らしいです(*^^*)

花びらの形や色が少しずつ違うので
ぜひ見比べてみてください!

こちらは「ノウゼンカズラ」です。

鮮やかな花色です♪

こちらは「ナツメ」です。

艶やかな実をつけています!

続いてサボテン温室の植物をご紹介します!

こちらは「ハナキリン」です。

リボンのような形の花が可愛いです♪

茎には鋭いトゲがあるので
ご観賞の際はご注意ください!

こちらは「パパイヤ」です。

鈴なりです(*^^*)

こちらは「パイナップル」です。

小さくて可愛いです♪

こちらは多肉植物「アガベ」の仲間です。

トゲのついた葉を竜の舌にたとえて、
和名では「リュウゼツラン」と言います!

こちらは「金鯱(キンシャチ)」です。

金色のトゲがすっと伸びています!

こちらは「ブーゲンビリア」です。

トロピカルドーム温室の
ブーゲンビリアは樹高が高く、
中々近くで見ることができませんが、
サボテン温室のものは樹高が低いため、
間近で観察できますよ!

8月26日(土)13:30~は
『カラフル!モスボール君作り』当日受付・定員10組・参加費1匹作成300円、3匹作成800円
を開催します!
開始30分前より整理券を配布します。

皆さまのご参加お待ちしております♪

7月15日(土)~8月27日(日)の期間中
「踊る噴水」をお楽しみいただけます♪
※休園日、悪天候時、8/11(金祝)を除く

時間:10:00~12:00
13:00~15:00

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2023年8月17日(木)【告知】みつばちのヒミツ&牧野博士【9月イベント】

本日は9月開催のイベントを一部ご紹介します!

※イベント写真は以前行われた際に撮影したものです。
 実際の内容と異なる場合がありますので、ご了承くださいませ。

9月16日(土)は事前申込制のイベント
『みつばちのヒミツ』を開催します!

小田原フラワーガーデンでは
セイヨウミツバチを飼育しています。
ミツバチは園内を飛び回り、
季節の花の蜜を一生懸命集めています。
彼らの巣箱を覗いて採蜜作業を体験し、
採れたてのはちみつを試食して、
彼らの知られざるヒミツを探ってみましょう♪

時   間:13:00~16:00
参 加 費:1,800円(お子様1名につき)
定   員:先着12名
対 象 年 齢:小学1年生~6年生

※雨天時は内容を一部変更して実施します。
参加費はお持ち帰り用のはちみつ代金を含みます。
参加のお子様1名につき、お付き添いは1名までです。

9月2日(土)9:00よりお電話にて受付開始!
お問い合わせ、お申し込みは
0465-34-2814までお電話ください!

2023年9⽉18⽇(⽉・祝)に
NHK横浜放送局とコラボレーションした特別企画として

連続テレビ⼩説「らんまん」で
植物画の指導を⾏う船越⼤祐先⽣を講師に招き、

牧野博⼠の描いた植物図をお⼿本にして
植物図づくりに挑戦できるワークショップ
『植物、おもしろっ!』牧野博⼠に学ぶ草花観察
「植物を描いてみよう!」
を開催します!

現在参加申し込みを受け付けております。
より多くの方に参加していただきたいので、
対象年齢以外の方も一度ご相談ください♪

詳しいイベント内容は下記をご覧ください。

植物を描いてみよう!

小田原フラワーガーデンのイベントで
植物や生き物をじっくり観察してみませんか?
皆さまのご参加お待ちしております♪

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

2023年8月17日(木)猛暑に負けずに咲く花々

全国的に不安定な天候が続いていますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
小田原フラワーガーデンのある小田原市久野は
本日晴天で猛暑に届く暑さです!

本日も園内でご覧いただける植物をご紹介します♪

こちらは「リコリス」です。

白やピンクや赤など色とりどりです♪

花火のようで美しいです!

こちらは「アガパンサス」です。

涼し気な色味を見ていると
爽やかな気分になります(*^^*)

アガパンサスの花が咲き終わると
このように種をつけます!

写真撮影をしていると
セミの抜け殻を発見しました♪

梅の木にもいましたよ(*^^*)

トロピカルドーム温室の植物もご紹介します!

こちらは「パパイヤ」です。

お花も咲いています!

こちらは「イリマ」です。

ハワイで古くから愛されていて、
イリマで作ったレイは「ロイヤルレイ」と呼ばれ
幸福の象徴とされています!

こちらは「トーチジンジャー」です。

トーチのような花穂が華やかです!

こちらは「イランイラン」です。

甘い香りがします♪

8月6日(日)~8月20日(日)は『サマーフェスタ』

今週末開催のイベントはこちら!

8月19日(土)は
『浮沈子作り』当日受付・定員10組

8月20日(日)は
『インテリアフレーム作り』当日受付・定員10組・参加費300円
『ハーバリウム作り』事前申込・定員5組・参加費500円

を開催します!

※写真はイメージです。

参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

サマーフェスタ!

7月15日(土)~8月27日(日)の期間中
「踊る噴水」をお楽しみいただけます♪
※休園日、悪天候時、8/11(金祝)を除く

時間:10:00~12:00
13:00~15:00

フラワーショップピッコロでは
様々な食虫植物を販売中です!
ぜひお立ち寄りください(*^^*)

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!