2023年9月17日(日) 養蜂体験イベント♪
こんにちは!本日の投稿も島田が担当させていただきます。
本日は昨日行われた養蜂体験のイベントについてご紹介します!
はじめに〇✕クイズで蜂に関する勉強をしました。
なかなか難しい問題が多かったですね~
次に、屋外で巣箱の観察とミツバチの野外観察を行いました。
防護服を着用して蜂の巣を間近で観察し、
たくさんのミツバチに囲まれながら解説を聞いています。
こちらはオブザベーションハイブといって
蜂の巣枠を取り出して観察することができます。
真剣な眼差しで観察していますね!
こちらは毒針を持っていないオスのミツバチを
手に持って観察しています。
こちらは採蜜体験の様子です。
遠心分離器を子どもたちに順番に回してもらい、
ハチミツを採取しました!
みなさんのおかげで、たくさんのはちみつが採れました!
みんなで採取したはちみつと春に採取したはちみつの
食べ比べをしました。
季節によって、集める蜜の花の種類が違い、
それぞれ違った味でしたね~♪
最後は養蜂のプロである飯倉先生への質問タイムです。
たくさんの質問に答えていただき、
さらに蜂について詳しくなれましたね!
養蜂体験イベントは来年も開催を予定しております。
貴重な体験ができるので、ぜひ参加してみてください。
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!