2023年8月9日(水)小田原で南国気分♪
台風の接近に伴い、悪天候の日が多くなってきましたね(>_<)
本日は天候に関係なく楽しめる屋内施設
トロピカルドーム温室でご覧いただける
トロピカルな植物をご紹介します♪
こちらは当園夏のメインフラワー
「ヘリコニア・ロストラータ」です。
赤い部分は花ではなく苞で、
先端からくちばしのように飛び出た
黄色い部分が花なんですよ!
こちらは「ハイビスカス」です。
南国の花の代表ですね(*^^*)
こちらは「アリアケカズラ」です。
沖縄では街路樹として
よく植栽されているそうです!
こちらは「ヘリコニア・プシッタコルム」です。
その形や色合いから
「オウムバナ」とも呼ばれています!
こちらは「デュランタ・レペンス」です。
淡いブルーが美しいです♪
こちらは「フウリンブッソウゲ」です。
長く伸びためしべが特徴的な
ハイビスカスの仲間です!
ピンク色も可愛いですよね(*^^*)
こちらは「トーチジンジャー」です。
その姿がまるでオリンピックの
聖火のトーチのように見えることから
名づけられました!
こちらは「ディアンテラ・ノドサ」です。
イソギンチャクのような
面白い形ですね♪
こちらは「ベニヒモノキ」です。
その名の通り紅色の紐のような
花穂を垂らしています!
触るとふわふわとしています!
他にもトロピカルフルーツや南国の花など
色々な植物をご覧いただけます!
3連休は小田原フラワーガーデンで
南国気分を味わってみてはいかがでしょうか?
ご来園お待ちしております♪
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!