イベント情報
2023そなえパークの日
公園は憩いの場であると同時に地域防災の拠点でもあります。
そなえパークの日には「防災や災害」について楽しく学べるイベントが盛りだくさん。
東日本大震災が発生したこの時期に、今一度身の回りの防災を振りかえってみませんか?
3月4日の防災イベント
■起震体験車がやってくる!
そなえパークに地震体験車が登場!
リアルな地震の揺れを体験してみよう!
日時:3月4日(土) ①10:00~11:00 ②13:30~14:30
定員:各回先着20名 ※2名ずつの乗車となります
参加費:無料
※中学生以上対象
※雨天中止
■防災ビンゴ大会!
もしもの時、何があれば役に立つ?
非常時持ち出し品の中身を選んでビンゴに挑戦しよう!
日時:3月4日(土) 12:30~13:00
定員:10組
参加費:無料
■水消火器体験あり!
日時:3月4日(土) 10:00~13:30(11:00~12:00除く)
3月5日の防災イベント
■消防車と記念写真撮影!
子ども用耐火服を着て、
消防車と記念写真を撮ろう!
日時:3月5日(日) 12:00~15:00
定員:先着120名
参加費:無料
※緊急時の出動要請が出た場合イベントを中止する場合があります
■防災借り物競争!
お題に合った防災にまつわる物を見つけて、
時間内にゴールを目指そう!
日時:3月5日(日) 11:00~11:30
定員:10組
参加費:無料
■防災クイズ大会!
防災にちなんだ○×クイズに答えて、
いざというときに備えよう!
日時:3月5日(日) 13:30~14:00
定員:10組
参加費:無料
■水消火器体験あり!
日時:3月5日(日) 10:00~13:30(11:00~12:00除く)
ぼうさいずきんちゃんの減災クイズラリー
ぼうさいずきんちゃんの 減災クイズラリー
簡単な○×クイズで減災の知識を身に着けよう!
日時:3月4日(土)~5日(日) 9:30~16:30
場所:管理棟1階エントランス
参加費:無料
「そなえパークの日」に参加して防災を学ぼう 【協力】芦子地区まちづくり委員会
■防災アンケートに答えて花の苗をもらおう
日時:3月4日(土)、5日(日) 10:00~
定員:各日先着100名
場所:アルカディア広場のテントにて配布
■木造住宅耐震セミナー
参加者には防塵対策ゴーグル・マスクをプレゼント!
日時:3月4日(土) 11:00~12:00
定員:先着40名
場所:管理棟2階 視聴覚室
2公園合同防災クイズラリー
2公園を回り、防災クイズに答えてお菓子をもらおう!
日時:3月4日(土)~3月12日(日) 9:30~16:30
場所:県立おだわら諏訪の原公園
小田原フラワーガーデン
※各公園先着100名
詳細データ
- 開催期間
- 3月4日(土曜日)~3月5日(日曜日)
注意事項
■当日受付で定員のあるイベントは、開始30分前より受付にて整理券を配布し、参加希望者が定員を超えた場合は抽選を行います。
■各イベントの記録として写真を撮影し、HP等に掲載する場合がございます。ご了承いただけない方は公園スタッフまでお申し出ください。
■新型コロナウイルス感染予防策に伴い、記載の情報は変更・延期・中止となる可能性があります。HPやお電話にて最新情報のご確認をお願いします。■記載の価格はすべて税込です。