岩井保育園の皆さんが球根植え付け体験に訪れました!

今年も岩井保育園の皆さんをお迎えしてチューリップの球根植え付け体験会を実施しました。
当日は絶好の晴天で元気な園児19名が管理棟前花壇で球根植え付け体験にチャレンジしました。
元気な園児が植付け体験をしました!
岩井保育園の皆さんは、植付け前に当園の職員からチューリップの特徴や育て方などを
説明されると真剣に聞いて学習していました。

球根の植え付けをしたのは・・・
職員から球根の上下や植え方の話しをよく聞いて、いよいよ植付けスタートです。
園児の皆さんが植付けをしてくれたのは4種類のチューリップ(デイドリーム、ゴールデン
アベルドン、ヴァンエイク、クリスマスドリーム)で4月頃に花が咲く予定です。
皆で植えた花壇に遊びに来てくださいね!


みんな目を輝かせて!


園児たちは小さな手袋を泥だらけにしながら笑顔いっぱいで一球づつ花壇へ植えていました。
指導した当園職員も「園児たちが目を輝かせて、楽しそうに作業していて、とても嬉しかった」と目を細めていました。

子どもたちが花壇作業を行うことで、地域への愛着、自然環境への関心などコミュニティ活動の拠点として清水ケ丘公園のさらなる魅力を感じて頂く良い機会になりました。
岩井保育園の皆様、本当に有難うございました。
消防ヘリコプターによる訓練が実施されました。

11月25日(金)清水ケ丘公園の多目的広場では大規模災害時に円滑な活動を行うため
消防ヘリコプターを活用した消防訓練が実施されました。
航空消防隊と南消防署・団が連携しての訓練を実施
約2年ぶりに開催された訓練では放水、ヘリコプターによる離着陸、吊り上げ救出等、
多数の訓練が実施されました。

ヘリコプターによる吊り上げ救出訓練
ヘリコプターから隊員が降下し傷病者を確保。再度、ヘリコプターに吊り上げての救出訓練



ヘリコプターによる傷病者引継ぎ訓練
実物の成人に合わせて制作された人形で傷病者引継ぎ訓練が行われました。



興味深く見学していました。

今回は感染症対策の為、一般告知や機体の公開はありませんでしたが集まった方々は
訓練を真剣に見つめていました。
横浜へリポート航空消防隊、南消防署 六ツ川救助隊、蒔田消防署、南消防署消防隊、
南消防団の皆様、いつも市民の安全に尽力いただき有難うございます。
11月1日より屋内プールが再開しました。

10月4日より昇温設備の不具合により臨時休館をしておりました清水ケ丘公園
屋内プール が11月1日(火)午前10時より利用を再開しました。
大変、お待たせしました!
清水ケ丘公園屋内プール は一般、児童、幼児の3つプールがあり一年中、楽しめます。
プールの詳しい案内はお知らせの本日のプール利用状況でご確認下さい。



休館中、ご利用予定の皆様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
期間限定のフォトスポットです!

こんにちは清水ケ丘公園です!
7月3日(日)に行ったヒマワリ摘み取り体験会は大盛況でしたが大花壇に残っている
ヒマワリと六角花壇を楽しんでい頂くために期間限定でフォトスポットを設置しました。
オリジナルプレート付きベンチを設置しました!
昨年同様、多目的広場大花壇に当園スタッフが手作りしてくれたプレートが
カッコ良いフォトスポットを設置しました。(^^♪

来園の皆様に喜んでもらえる様に!

暑い中、当園スタッフが一生懸命ベンチを設置しました!
レア度の高い1枚を‥‥
大花壇のヒマワリは近日中に刈り取り予定。それと同時にフォトスポットも終了予定です。
ヒマワリをバックにベンチで撮影できる限られたチャンスです!

清水ケ丘公園、多目的広場大花壇でお待ちしています!
7月はイベントが盛沢山!

昨年はコロナの影響でイベントの開催ができませんでしたが今年は沢山のイベントを用意して
皆様をお待ちしています。7月の予定を確認して皆様でご来園ください!
7月1日 (金) ~ 7月7日 (木) 七夕笹飾り
清水ケ丘公園体育館棟では期間中、七夕用の笹を設置いたします。
事前にご協力を頂いた横浜市立富士見台小学校、大岡小学校、岩井保育園の児童が願い事を
書いてくれた短冊の展示を行います。皆さんも短冊に願い事を書いて、笹竹に飾りませんか!?

7月3日 ヒマワリ摘み取り体験会
清水ケ丘公園、多目的広場大花壇においてヒマワリ摘み取り体験会を
午前9時30分より10時30分まで開催いたします。注意事項をよく読んでご参加下さい!

7月9日 『自転車はじめて教室!』
毎回、好評の『自転車はじめて教室!』7月開催が決定しました。プロがお子さんに楽しく
自転車の乗り方を教えてくれる。申し込みはイベント情報をご覧ください。

7月22日 寄せ植え体験会 (会場:清水ケ丘地域ケアプラザ)
清水ケ丘地域ケアプラザと共催で夏のお花を用いた寄せ植え体験会を行います。
寄せ植えをしてみたい!という方のご予約をお待ちしております。
◆時間:10:00-11:30 ◆参加料:2000円(材料代)◆申込み 045-253-0071(事前予約制)

7月23日~7月24日 フラワーマルシェ
清水ケ丘公園 体育館棟の中庭で季節の鉢物、多肉植物や観葉植物、一輪挿しや鉢カバーなどのインテリア雑貨を販売と寄せ植え体験を行います。 ◆マルシェ販売:9:30-15:30
◆寄せ植え体験:9:15-10:00(事前予約制 045-243-4447)

イベントは終了しました!沢山のご参加、有難うございました。