本年もどうぞ宜しくお願い致します。

新年、早々の1月6日(木)あまり雪の降らない横浜で久しぶりの雪が降りました。
真っ白に雪化粧をしたエノキの景色に見惚れてしまいました。
普段あまり見ることのない光景なので、2022年はそんな清水ケ丘公園の風景でスタートです。
清水ケ丘公園もすっかり雪化粧でした!



今年も新型コロナウイルスへの対応などは続きますが、お客様が笑顔で幸せになれる
空間を目指し新たな年が素敵な一年となりますよう清水ケ丘公園はたくさんのワクワクを
お届けしてまいりますので本年もどうぞよろしくお願いいたします! スタッフ一同
テニスコート改修工事が完了しました。

お待たせしました。
清水ヶ丘公園テニスコートがの待望のリニューアルオープンです。
2021年9月1日よりテニスコートフェンスとコート張替え工事に伴いテニスコートの
全面利用を中止させて頂いておりましたが12月25日より再開致しました。
テニスコートフェンスとコート張替えをしました
多くのお客様にお待ち頂きましたテニスコートが遂に
リニューアルオープンです。


きれいになったテニスコートでいい汗を流してください。
テニスコート周辺の立ち入り規制も解除しました。
工事に伴い安全上の観点からテニスコート周囲一帯の規制を行っておりましたが
こちらも全ての規制が解除となりました。

期間中はご不便をお掛け致しまして申し訳ございませんでした。
皆様のご協力に感謝いたします。
『Merry Christmas!』

12月に入り街はクリスマス一色ですね!
清水ケ丘公園も体育館やプールにクリスマスツリーなどの飾り付けをしています。
今年も皆さんでクリスマス気分を味わって下さい。
体育館とプールにクリスマスツリーを飾りました!


岩井保育園の皆さんが花植え体験会に来園されました!

11月16日(火)、岩井保育園の皆さんをお迎えして花植体験会を実施しました。
当日は絶好の花植え日和で元気なお子様方が清水ケ丘公園の円形花壇で
花植えに奮闘する姿が見られました。
元気なちびっ子達が花植え体験をしました!
午前10時頃、元気いっぱいの声が清水ケ丘公園に響きわたりました!
保育園の皆さんが到着です。
園児の皆さんは、花の植え方、持ち方を職員からよく話を聞いて、いよいよ花植え開始です。


みんな笑顔いっぱい!
園児たちは小さな手袋を泥だらけにしながら笑顔いっぱいで1苗ずつ花壇へ植えていました。
指導した当園スタッフから「園児たちが元気いっぱいに、楽しそうに花植えをしてくれて
とてもうれしかった」と目を細めていました。


花植えをしたのは・・・?
園児の皆さんが円形花壇に花植えしてくれたのはナデシコ、アリッサム、パンジー、キンギョソウ、チューリップです。
又、みんなで植えた花壇に遊びに来てくださいね!

子どもたちが花植え作業を行うことで、地域への愛着、自然環境への関心など
コミュニティ活動の拠点として清水ケ丘公園のさらなる魅力を感じて頂く
良い機会になりました。
岩井保育園の皆様、本当に有難うございました。
“チェアリング”始まりました!

清水ケ丘公園では開放的な芝生空間を堪能していただくために“チェアリング”を開始しました。
“チェアリング”とは、『好きな場所にイスを置いてリラックスする』過ごし方のこと。
お気に入りの場所を見つけて “チェアリング”をお楽しみ下さい。
絶景スポットでチルアウトしてみませんか!


「チルアウト」とは「落ち着く」「くつろぐ」「リラックスする」といった意味の言葉です。
清水ケ丘公園の見晴台はスタッフいちおしの”チェアリング“にぴったりのスポット。
気持ちの良い芝生の上にイスを置き、ご家族やお友達と楽しいおしゃべりをしたり、
ひとりで見晴台からの景色を眺めながら本を読んだり、まさにチルアウト間違いなし!
チェアリングはゆる~く楽しむアクティビティです。

見晴台以外にも大花壇、自由広場等、”チェアリング“に最高のスポットが多数あります。お好きなチェアリングポイントを見つけて自分だけの気まま時間を過ごしてみては
いかがでしょうか!
清水ケ丘公園でお待ちしています。