新スポット登場です!

こんにちは清水ケ丘公園です!
公園を歩っているとキンモクセイの良い香りが漂って秋の気配を感じます。
そんな清水ケ丘公園にまたまた新スポット登場です!
大花壇横にオリジナルプレート付きベンチを設置しました!
再施工した花壇展作品に続いてプレート付きベンチを設置しました。
当園のスタッフが手作りで制作してくれました!
プレートも手彫りですごくカッコ良く出来ているんですよ。(^^♪

新フォトスポットの完成です。
大花壇に咲いているヒマワリは数日中に刈込予定なのでヒマワリをバックに
撮影できたらとてもレア度が高い1枚になるかもしれません!
この日は大変、仲良しのご兄妹にモデルになって頂きました。
とても愛くるしい1枚が取れました。撮影のご協力ありがとうございました!

コロナの影響で、おでかけが難しい日が続いていますが、
清水ケ丘公園では今後も続々と新スポットを計画中ですので
楽しみにして下さい!
残夏の清水ケ丘公園です!

こんにちは清水ケ丘公園です!
まだまだ暑い日が続いていますが公園を歩いてみると着実に秋の気配が漂い始めています。
今回はそんな感じのつぶやきです!
コキアをプール棟側体育館入り口付近のプランターに花植しました。
7月中にバックヤードで育成していたコキア200株をプール棟側体育館入り口付近と
円形花壇に展示しました。
明るくさわやかな印象を受けるコキアは、草姿が円錐形の整った形で、繊細な茎葉が
密に茂り、特異な景観が見られます。

体育館入口付近のお花にスタッフが水やりをしていると
なんと『虹』が…
心癒される瞬間でした。(^^♪

子供の遊び場にタープがお目見えしました。

8月中の晴天で風速5メートル以下の気象状況をクリアした日に子供の遊び場にタープを
設置しています。条件が揃った時のみ出現するので見かけたら幸運が訪れるかも!
この日は虫取りに来園された素敵なご家族がひと休みされていました。(ご協力ありがとう
ございました!)
皆さんもチャンスがあれば是非、ご利用下さい。
秋の足音が聴こえています。
気温は30度を超える真夏日。でも吹く風はどことなくさわやかで初秋の景色を感じさせます。
公園内の木々の葉っぱ達が徐々に色を変え始め段々と秋への準備が始まっている事を実感させます。


残夏の清水ケ丘をお楽しみ下さい!
花壇作品がリニューアルしました。(2021年12月10日で終了しました)

新たなフォトスポットとして大変、好評をいただいている、多目的広場花壇に
再施工した花壇展作品です。
花の入れ替え作業を行い更にボリュームアップした花壇が出来上がりました。
ボリュームアップした自由広場の花壇です!

今回の施工で3回目!!
最初の花壇は本年、4月に山下公園で開催された第43回「よこはま花と緑のスプリングフェア」
2021花壇コンクール。見事に横浜市環境創造局長賞を受賞しました。
2回目はそれを記念して5月に清水ケ丘公園の自由広場に作品を再施工いたしました。

もう、みなさん写真をお撮りになりましたか!

コロナ禍の今、『人と人とのつながりが大切になる』という想いを
より一層、強く思い願いながら花壇を作りました。
この夏の思い出にボリュームアップした自由広場の花壇で写真を撮って
大切な人に想いを伝えてはいかがですか!
清水ケ丘公園でお待ちしております!
夏の清水ケ丘公園です!

こんにちは清水ケ丘公園です!
いよいよ梅雨明けです。待望の夏がやって来ました!?
公園を歩いてみると夏を感じさせる風景がいっぱい。
たくさんのおすすめポイントがあるのですが今回はこの5枚をご紹介です。
とってもオススメのフォトスポットです。
今朝の清水ヶ丘公園の写真です!
スタッフが撮影しました!
青空に起伏ある斜面と美しい樹形が映えます!!
公園を見守るように立つ大きな木は、公園のシンボルツリーにもなっているエノキ
通称「ゆずの木」です。


横浜出身のデュオ「ゆず」のミュージッックビデオやジャケットに登場することでも有名です。
多くの映画やドラマ、CMに登場する、知られざるロケ地のメッカなのです!
夏の息吹を感じます
公園の中央にある「子供の遊び場」です。
周りには背の高い木々があり、ちょうど日陰になり、涼しく楽しむことができます。


そして、この広い芝生広場。ものすごく開放的で気持ちいい!

セミの抜け殻とたくさんのセミの声が夏本番を感じさせます。
親子でコミュニケーションをとって一日楽しむのもありですね。
この夏、清水ケ丘公園で楽しい思い出を作りに来ませんか!
お待ちしております。
6月はあじさい散歩に出かけませんか?

こんにちは清水ケ丘公園です。
もうすぐ梅雨のシーズンに入りますね。
雨が多い時期は憂鬱な気分になりがちですが、6月は、紫陽花が
美しく花を咲かせます。
清水ケ丘公園でも各所で紫陽花が見ごろになってきました。
園内に咲く美しい紫陽花の数々
プールから運動場につながる園路に咲く紫陽花は白と青。
同じ場所から反対側、体育館方向や自由広場方向に目を向けると
紫、青、ピンク、白など色とりどりの紫陽花が園内に彩りを添えてくれています。


インスタ映え間違いなし
自由広場から運動場に続く階段の両脇には
白と青の紫陽花が咲き誇り絶好のフォトスポットです!

梅雨の風物詩「紫陽花」。
紫陽花は土壌の性質によって花の色が変わると言われていますが、実は同じエリアでも昨年と違う色味。予想外の色になったりして自然の豊かさと不思議に驚かされます。
この季節だけにしか見ることのできない色とりどりの可愛らしい小さな花びらで心和ませてくれる紫陽花を見に出かけられてはいかがでしょうか!
清水ケ丘公園でお待ちしております。


