公園だより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

お花のイベントを開催しました。

清水ケ丘公園では1126日~28日の3日間はフラワーマルシェ(花市場)
2728日に大花壇でコスモスの摘み取り会を開催いたしました。
3日間とも晴天に恵まれ楽しいひと時を大勢の皆様と過ごすことが出来ました。
ご参加いただいた皆様、有難うございました。

フラワーマルシェ(花市場)  11月26日(金) ~ 28日(日)

今回、体育館横に新設された中庭でお花や装飾品の即売会、フラワーマルシェ(花市場)を
開催しました!
大きなテントの中はスタッフが揃えた可愛い商品で一杯!
11月26日にはガーデンイベントととして寄せ植え体験会も同時、開催しました。

可愛らしいお子様の来店にスタッフ一同、ホッコリ…!

笑顔あふれる空間作りが出来ました。これからも体育館中庭を利用したイベントを
開催して行く予定ですのでご期待ください!

コスモスの摘み取り会   11月27日(土) ~ 28日(日)

大花壇では恒例のコスモスの摘み取り会を開催しました!
今回は当園スタッフが大花壇の中にフォトスポットも設置して皆様をお待ちしていましたが
両日とも朝から大勢の方々がご参加され大変に好評をいただきました。

密にならない様に間隔を空けての花摘み会に、ご協力いただきありがとうございました。

とても可愛い4人組の女の子が一生懸命に花摘みをしてくれました。
又、遊びに来てくださいね!

スタッフも総出で参加者の対応をお手伝い!うれしい悲鳴となりました。

ようやく緊急事態宣言が解除になり当園のイベントも解禁になりました。
今後も清水ケ丘公園では皆様方に喜んでいただけるイベントを色々と
企画して参りますのでご期待ください!

岩井保育園の皆さんが花植え体験会に来園されました!

1116()、岩井保育園の皆さんをお迎えして花植体験会を実施しました。
当日は絶好の花植え日和で元気なお子様方が清水ケ丘公園の円形花壇で
花植えに奮闘する姿が見られました。

元気なちびっ子達が花植え体験をしました!

午前10時頃、元気いっぱいの声が清水ケ丘公園に響きわたりました!
保育園の皆さんが到着です。
園児の皆さんは、花の植え方、持ち方を職員からよく話を聞いて、いよいよ花植え開始です。

みんな笑顔いっぱい!

園児たちは小さな手袋を泥だらけにしながら笑顔いっぱいで1苗ずつ花壇へ植えていました。
指導した当園スタッフから「園児たちが元気いっぱいに、楽しそうに花植えをしてくれて
とてもうれしかった」と目を細めていました。

花植えをしたのは・・・?

園児の皆さんが円形花壇に花植えしてくれたのはナデシコ、アリッサム、パンジー、キンギョソウ、チューリップです。
又、みんなで植えた花壇に遊びに来てくださいね!

子どもたちが花植え作業を行うことで、地域への愛着、自然環境への関心など
コミュニティ活動の拠点として清水ケ丘公園のさらなる魅力を感じて頂く
良い機会になりました。
岩井保育園の皆様、本当に有難うございました。

ちびっこトライアスロンを開催しました!

緊急事態宣言解除後、清水ケ丘公園では初のイベントとなる “はじめてチャレンジ
ちびっこトライアスロン” を10月30日(土)に開催いたしました。
当日は絶好のイベント日和の快晴で24名の元気なお子様方の躍動する姿が見られました。

ちびっこトライアスロンとは…  

室内プールや運動場が揃っている清水ケ丘公園ならではのイベントで楽しみながら運動を
してもらうという主旨で初めての子供たちにも気軽にトライアスロンに挑戦できる様に
公園の中で距離も短くアレンジして開催しています。

スイム(水泳) 室内プールで開催されました

全参加者、25メートルで競泳タイムを測定しました。

バイク(自転車) 多目的広場で開催されました

年長、年中の参加者は200メートル、小学生の参加者は400メートルの
競争タイムを測定しました。

ラン(走り) 多目的広場で開催されました

年長、年中の参加者は100メートル、小学生の参加者は200メートルの
競争タイムを測定しました。

記録証授与、表彰式

参加いただいた全員に記録証と成績優秀者にはメダルの授与が行われました。

※ 記録証発行の際、不手際がございました。ご参加いただきました皆様方には
ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。

“チェアリング”始まりました!

清水ケ丘公園では開放的な芝生空間を堪能していただくために“チェアリング”を開始しました。
“チェアリング”とは、『好きな場所にイスを置いてリラックスする』過ごし方のこと。
お気に入りの場所を見つけて “チェアリング”をお楽しみ下さい。

絶景スポットでチルアウトしてみませんか!

「チルアウト」とは「落ち着く」「くつろぐ」「リラックスする」といった意味の言葉です。
清水ケ丘公園の見晴台はスタッフいちおしの”チェアリング“にぴったりのスポット。
気持ちの良い芝生の上にイスを置き、ご家族やお友達と楽しいおしゃべりをしたり、
ひとりで見晴台からの景色を眺めながら本を読んだり、まさにチルアウト間違いなし!

チェアリングはゆる~く楽しむアクティビティです。

見晴台以外にも大花壇、自由広場等、”チェアリング“に最高のスポットが多数あります。お好きなチェアリングポイントを見つけて自分だけの気まま時間を過ごしてみては
いかがでしょうか!
清水ケ丘公園でお待ちしています。

新スポット登場です!

こんにちは清水ケ丘公園です!

公園を歩っているとキンモクセイの良い香りが漂って秋の気配を感じます。
そんな清水ケ丘公園にまたまた新スポット登場です!

大花壇横にオリジナルプレート付きベンチを設置しました!

再施工した花壇展作品に続いてプレート付きベンチを設置しました。
当園のスタッフが手作りで制作してくれました!
プレートも手彫りですごくカッコ良く出来ているんですよ。(^^♪

新フォトスポットの完成です。

大花壇に咲いているヒマワリは数日中に刈込予定なのでヒマワリをバックに
撮影できたらとてもレア度が高い1枚になるかもしれません!

この日は大変、仲良しのご兄妹にモデルになって頂きました。
とても愛くるしい1枚が取れました。撮影のご協力ありがとうございました!

コロナの影響で、おでかけが難しい日が続いていますが、
清水ケ丘公園では今後も続々と新スポットを計画中ですので
楽しみにして下さい!