2021年7月30日(金) 晴れた日はスイレンがオススメ!
このところ、にわか雨などもありますが比較的晴れ間が多いですね♪
そんなお天気の良い日にオススメなのがスイレンです!
ハナショウブ池で見ることができますよ(*^-^*)
スイレンと言うとみなさん何色を思い浮かべますか?
小田原フラワーガーデンでは色とりどりのスイレンをお楽しみいただけますよ♪
こちらはピンク色のスイレン。
こちらは黄色のスイレン。
そして白いスイレン。
透明感があってなんとも涼し気ですよね♪
スイレンは日の出と共に花が開き、日が落ちると花が閉じる性質を持っているので、
晴れた日の午前中にご覧いただくのがオススメです!
続いてバラ園でお楽しみいただけるバラを少しだけご紹介♪
こちらのバラは『常夏₍とこなつ)』という品種です。
真夏に照り輝く太陽のような見た目からこの名が付きました。
まさに日差しが照り付けるこの季節にピッタリですね!
こちらの可愛らしいバラはつるバラの『アンジェラ』という品種です。
花付きがとても良く、花と花がまとまって咲く姿は
上品で可憐でまるで天使の様ですよね♪
続いてのバラは『グラミスキャッスル』という品種。
白い花弁とグリーンの葉のコントラストが鮮やかで印象的です。
とても爽やかで見ているだけで涼しくなるようなバラです♪
最後にご紹介するのは『聖火』という品種。
1964年の東京オリンピックを記念して、1966年に日本で作られた品種です。
1971年に国際コンクールで金賞を受賞し、
日本のバラ育種の実力を世界に知らしめた品種とされています。
まさに今57年ぶりの東京オリンピックが開催されていますね!
連日手に汗握り応援している方も多いのではないでしょうか?
ぜひオリンピック観戦の合間に小田原フラワーガーデンで
たくさんのお花に癒されてください♪
スタッフ一同お待ちしております(*^-^*)
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。