2021年7月6日(火) ホワイトキャットが開花中です!
トロピカルドーム温室ではホワイトキャットが綺麗に咲いています(*^-^*)
日本では流通が少なく、珍しいお花。
本来の植物名はタッカ・インテグリフォリアと言います。
白猫のような見た目からホワイトキャットと呼ばれているんですよ。面白いですよね♪
ハーブ園ではブルーベリーがたくさんの実をつけていますよ!
少しずつ色づいてきました…美味しそうです♪
ブルーベリーというと実ばかりが注目されますが、4~5月には花も咲かせるんです。
白くて小さい可憐なお花なんですよ。
梅雨を代表するお花、アジサイがズラリ!
青や紫など色とりどりのアジサイをお楽しみいただけます。
少し色が落ちてきているものもあるので、ぜひお早めに足をお運びくださいね♪
梅園内のウッドデッキやバラ園裏では青色が印象的なアガパンサスが見頃です。
とても爽やかで見ていて涼やかな気分になりますね(*^-^*)
白色のお花も咲いていますので要チェックです!
この他にもフラワーガーデンには今の時期ならではのお花がたくさん咲いています。
これから夏になっていくにつれ、見頃のお花も徐々に変化していきますので、
ぜひフラワーガーデンで季節の移り変わりをお楽しみください♪
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。