2021年11月5日(金)秋バラまだまだ楽しめます!

11月とは思えないほど暖かく
絶好のお散歩日和ですね♪
フラワーガーデンのバラ園で
お散歩なんていかがでしょう?
本日も秋バラをご紹介していきます!

こちらは「伊豆の踊子」です。


日差しを浴びて、黄色い花びらが
より一層輝いています!

こちらは「シャルルドゴール」です。
藤色が魅力的なこちらのバラは
とっても人気が高いんです!


こちらは「ディズニーランドローズ」です。

明るく豊かな花色が
「花のパレード」のようです(*^-^*)

こちらは「ブラスバンド」です。

アプリコット色が
可愛らしいバラです!

こちらは「プリンセスバビロン」です。
花付きがよくブーケのように咲いてくれます♪

こちらは「カーディナル」です。
切り花によく使われる
見事な花形が特徴です!

バッタも美しさにつられて
やってきたみたいです(*^-^*)

こちらは「ジュビレデュプリンスドゥモナコ」です。

白い花びらに赤い覆輪が入り、
はっきりとした彩りです!

こちらは「熱情」です。

鮮やかな赤と綺麗な形が
印象的な凛としたバラです!

こちらは「祭り」です。

黄色と赤の絞りが個性的で
明るい雰囲気のバラです♪

こちらは「シェイラズパフューム」です。


黄色とピンクのじんわりとした
色合いがとっても可愛いです(*^-^*)

こちらは「メリナ」です。

少しローズピンクを含んだ
赤色が上品ですよね!

こちらは「プリンセスアイコ」です。


淡く優しいピンク色が
可憐なバラです(*^-^*)

こちらは「パパメイアン」です。

黒みを帯びた深紅の花びらは
ベルベットのような光沢を放っています!
ダマスクモダンの濃厚な香りも印象的です!

こちらは「ハーモニー」です。


柔らかいコーラルピンクが
青空によく映えます(*^-^*)

こちらは「乾杯」です。

艶のある赤色が美しいです(*^-^*)

見頃は例年11月中旬ごろまでと
なっておりますので、
お早めのご来園がオススメです♪
ぜひ綺麗な秋バラを見に来てください!

小田原フラワーガーデン売店では
バラを楽しめる商品を
販売しております!
ローズペタルを使った
ケーキやクッキーやラスク、

バラをかたどったローズソープや

天然ローズの花びらを詰め込んだ
バスローズもありますよ!
ご自宅でもバラがお楽しみいただけます♪
ぜひチェックしてくださいね!

今週末もイベントがありますよ~!
11月6日(土)は『おだわら片浦れもんラボワークショップ』、
11月7日(日)は『バラ園ガイドツアー』、
鈴木あさみ氏による『マリンバコンサート』を開催します!
※ワークショップはご予約が必要になります。
当日予約も受け付けております。
定員に達し次第受付を終了させていただきます。
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
Autumn Rose

当園併設のテイクアウトカフェハイビスカスでは、
当園オリジナルの「ローズピーチジェラート」がオススメです!
バラの香りとピーチの優しい甘さが
口の中に広がります(*^-^*)
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。

























