フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2021年12月3日(金)黄金色に輝く大イチョウ

近頃風の強い日が多いですね…

大イチョウの葉が落ちきって
しまうのではと心配でしたが、
本日も綺麗な姿を見せてくれています♪

小田原フラワーガーデンに入って
真正面に構えている大イチョウ、
幹も太く立派です!

日差しを浴びて黄金色に輝いています♪

風にそよぐ姿もとっても素敵です!

落ち葉があたり一面に敷き詰められ、
黄色いじゅうたんが
広がっているみたいですね♪

風の強い日が続くと
葉が散ってしまいますので、
お早めにご覧いただくことを
おすすめ致します!

続いてトロピカルドーム温室をご紹介します!

12月に入り、ドームも少し
クリスマス仕様になってます♪

こちらは「イリマ」です。

花びらと葉が光沢があり
艶やかです(*^-^*)

こちらは「オギザリス・レグネリー」です。

薄ピンクの花が可愛らしいです♪

暗くなると「睡眠運動」を行い
この特徴的な形をした葉が
閉じるんですよ!

こちらは「カリアンドラ・ハエマトケファラ」です。

「レッドパウダーパフ」とも呼ばれます。
ふわふわとしていてお化粧のパフみたいですよね♪

落ちて水面に浮かんでいるものもありました!
生き物のようでなんだか可愛いです(*^-^*)

こちらは「ウナズキヒメフヨウ」です。
下を向いて咲くのが特徴です!

蕾の時は上を向いていますが
成長するにつれうなずくように
下を向いていきます!

ピンク色のものもあります!
色が違うだけで雰囲気が変わりますね♪

こちらは「ルリマツリ」です。

お花の形がとっても可愛いんです!
星形みたいですよね(*^-^*)

こちらは「セトクレアセア・パリダ」です。

花も葉も紫色で、「紫御殿」の
名前でも親しまれています!

今週末もイベントがたくさんありますよ~!

12月4日(土)は
『本格X’masリース作り』
『X’mas万華鏡作り』
を開催します!

12月5日(日)は
『ミニツリー作り』
『X’masリースつくり』
を開催します!

事前予約制のものもあります。
申込方法など詳しい情報は
下記をご覧ください。
2021クリスマスフェスタ

明日12月4日(土)開催の
『本格X’masリース作り』では
こんなに素敵なリースが作れちゃいます!

ナチュラルな雰囲気が
大人っぽくて可愛いです♪

今週末は小田原フラワーガーデンで
世界に一つだけのオリジナルリースを作って
一緒にクリスマスの支度をしましょう♪

小田原フラワーガーデン管理棟には
大きなリースが飾ってあります!
『本格X’masリース作り』の講師を務める
Flower Shop PICCOLOのスタッフが
園内の植物をふんだんに使い作成しました!

雪の結晶はトイレットペーパーの芯を
リメイクしているんですよ!

小田原フラワーガーデンへお越しの際は
ぜひご覧になってくださいね♪

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。