2022年1月26日(水)早咲きの梅が見頃!

早いものでもう1月も残りわずかですね!
小田原フラワーガーデンの渓流の梅園では
早咲きの「八重寒紅」が綺麗に咲いています♪

たくさんの花をつけており
現在見頃となっております!



同じく早咲きの「紅冬至」も
見頃を迎えております!

こちらは「錦性野梅」です。

一見すると紅冬至と
見間違えてしまいそうですよね!
どちらも淡いピンク色が可愛いです!

「八重野梅」も花数が増えています!



もう間もなく見頃となりそうです♪
中咲きの梅もまだまだ花数は少ないですが
少しずつ咲いてきています!
少しご紹介します♪

こちらは「十郎」です。


小田原で育種・命名された
小田原を代表する銘梅です!

こちらは「八重唐梅」です。

花びらの広がりが綺麗ですね♪

こちらは「淡路」です。

八重咲きでゴージャスな印象ですね!

こちらは「雛曇」です。

薄紅色が可愛いです♪

こちらは「鶯宿梅」です。

花がぽってりとしていますね!

こちらは「一重緑萼」です。
一重咲きですっきりとした印象です!


こちらは「大栗小梅」です。


こちらは「竜峡小梅」です。
どちらも小さな花がキュートです♪

「ソシンロウバイ」見頃です!


甘い香りに癒されてください♪

トロピカルドーム温室では
明るい色のお花が咲いていますよ!


こちらは「ウナズキヒメフヨウ」です。


こちらは「カリアンドラ・ハエマトケファラ」です。

こちらは「ベニヒモノキ」です。
赤いお花は見ているだけで
パワーがもらえそうですね♪

小田原フラワーガーデンへお越しの際は
トロピカルドーム温室もお忘れなく!

管理棟1階売店では
梅干しや梅ソース、梅せんべいやカリコリ梅など
梅を使った商品を販売しております!
梅まつりのお土産にぜひ♪
今週末はイベント盛りだくさん♪
1月29日(土)は
『和紙のランプシェード作り』を開催します!
1月30日(日)は
『うめのほほえみミスト作り』
『梅の花かざぐるま作り』を開催します!
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
2022梅まつり
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。




























































































































