2022年2月28日(月)花のカーテン
暖かい日が続き、梅も咲き進み、
たくさんの方が梅の写真を
撮りにいらっしゃいます♪
渓流の梅園にはたくさんの梅がありますが
特に枝垂れ梅を撮影される方が
多いように見受けられます!
本日はそんな枝垂れ梅をご紹介していきます!
こちらは「藤牡丹枝垂」です。
ピンク色が可愛いです(*^-^*)
枝垂れ梅の内側に入ると
甘い香りに包まれます♪
現在8分咲程でしょうか?
見頃となっております!
こちらは「淡路枝垂」です。
白い花びらに日差しがあたり
キラキラしています♪
こちらも現在見頃です!
こちらは「司枝垂」です。
こちらはまだまだ咲き始めたばかりで
これからたくさん花を咲かせてくれます!
こちらは「黄門枝垂」です。
薄紅色が可愛らしいですね(*^-^*)
だいぶ花数が多くなってきており、
見頃が近そうです!
こちらは「夫婦枝垂」です。
一つの花から二つの実がなることから
この名前がついたそうです。
5分咲きといったところで
これから見頃を迎えそうです!
こちらは「満月枝垂」です。
一重咲きで凛とした印象です!
まだ1分咲程度ですね!
これから咲いてくるのが楽しみです♪
暖かい日が多く、開花状況が
日々目まぐるしく変わっていきます!
すでに一度ご来園された方も
ぜひ、また違った表情の梅園を
ご覧いただけたらと思います♪
そして!気になっている方も
多いのではないでしょうか?
「ヒスイカズラ」の状況をご紹介します!
たくさんの花芽をつけています!
例年よりもかなり数が多いようです!
綺麗に色づいてきています♪
開花が楽しみです(*^-^*)
またヒスイカズラの開花状況は
ブログやSNS等でお伝えしていくので
ぜひチェックしてみてくださいね!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。