2022年5月26日(木)春バラもヒスイカズラも♪

小田原フラワーガーデンでは
引き続き春バラが見頃を迎えております!

こちらは「ヒストリー」です。


丸く包み込むように咲く姿が特徴的です!

こちらは「コンチェルティーノ」です。



花数がとても多くまとまって咲くので
どこから撮っても写真映えします♪

こちらは「伊豆の踊子」です。


鮮やかな黄色い花からは
優しい香りがします♪

こちらは「ニコロパガニーニ」です。



花付きがとても良い品種で
たくさんの花を咲かせています!
まるで花束に囲まれているかのようですね♪

こちらは「ポラリスアルファ」です。


花びらがたっぷりと詰まっていて
チュールドレスみたいです♪

こちらは「ルージュメイアン」です。

まさにルージュのような
はっきりとした緋色が目を引きます!

こちらは「ヘルムットシュミット」です。



黄色く形の良い花が
陽射しを浴びて輝いています!

こちらは「プリンセスミチコ」です。


深みのあるオレンジ色が上品です!

こちらは「クイーンマザー」です。


広がった花びらが美しいです!

こちらは「ボニカ」です。

少し小ぶりの花がまとまって咲きます!


もこもこしていて可愛いです(*^-^*)

こちらは「ホワイトメイディランド」です。

白く小さい花が清楚な雰囲気です♪

こちらはつるバラの「アンジェラ」です。



濃いピンクが可愛いです(*^-^*)

こちらはつるバラの「ダイナマイト」です。

大きな紅色のバラが
フェンスを覆う姿は圧巻です!

こちらはつるバラの「ローゼンドルフシュパリースホップ」です。


ブーケのように咲いています!

フリフリしたピンク色の花びらが
とってもキュートです!

春バラは現在見頃を迎えています!
ぜひご覧になってください♪


トロピカルドーム温室では
「ヒスイカズラ」が
2本ほど咲いております!



とっても綺麗な翡翠色です♪

こんなに長い蕾もあります!
まだまだ蕾は固いですが
これから開花が楽しみです!

そしてトロピカルドーム温室の夏のメインフラワー
「ヘリコニアロストラータ」が早くも開花しています!

ヒスイカズラが赤くなったみたいですね♪

5月14日(土)~6月5日(日)は『春のローズフェスタ』を開催!
期間中は毎週イベントが盛りだくさんです!
5月28日(土)は
『春のお花の寄せ植え作り』
『オカリナコンサート』
『季節のお花のアレンジメント作り』
5月29日(日)は
『バッグチャーム作り』
『春のお花の寄せ植え作り』
『季節のお花のアレンジメント作り』
を開催します!
事前予約が必要なものもございます。
また、各イベントに定員を設けております。
ご了承くださいませ。
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
春のローズフェスタ2022
季節のお花のアレンジメント作り
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。



























































































































































































































