2022年12月27日(火)今年もありがとうございました!

小田原フラワーガーデンは
2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)の期間、休園となります。
明日12月28日(水)が年内最終営業日となります。
2022年最後のフラワーだよりとなる今回は
梅園の開花状況とトロピカルドーム温室の植物を
ご紹介いたしますね(*^-^*)♪

こちらは「八重寒紅」です。




青空に紅色が美しいです!

こちらは「八重野梅」です。




白い八重咲きの梅で
ふんわりとした形が可愛いです♪

こちらは「初雁」です。


小ぶりで可愛らしいですね(*^-^*)

こちらは「台湾梅」です。



一重咲きの爽やかな梅です!

こちらは「紅冬至」です。

ハチさんがいましたよ♪


やさしい薄紅色がとっても可愛いです♪

こちらは「大栗小梅」です。


小さくてキュートです!

トロピカルドーム温室では、引き続き
「カリアンドラ・ハエマトケファラ」が
見頃となっております!



まるで生き物のような
赤くてふわふわした植物です!

「キンカチャ」が見事に咲いています!


とっても珍しい黄色い椿、
ぜひご覧になってくださいね!

こちらは「ドンベヤ・ウォリッキー」です。


丸く咲く姿がくす玉みたいですね♪

こちらは「ルリハナガサ」です。

瑠璃色の美しさに目が奪われます(*^-^*)

こちらは「スパティフィラム」です。


白いところは実は花ではなく
苞という部分なんです!

そして苞に包まれた
イボイボの部分が花です!

こちらの実は「ジャボチカバ」です。


だいぶ熟れてきましたね♪
巨峰のような味がするんだそうです!

2023年最初のイベントは
1月7日(土)~1月9日(月祝)開催の
『1月の3連休イベント』です!
来年も小田原フラワガーデンのイベントで
一緒に楽しい思い出を作りましょう♪
1月7日(土)は
『トロピカルかるた大会』当日受付・定員10組
『バンブーパンを焼こう!』当日受付・定員10組
1月8日(日)は
『梅の花折り紙リース作り』当日受付・定員10組
『バンブーパンを焼こう!』当日受付・定員10組
1月9日(月祝)は
『多肉植物の寄せ植え作り』事前予約制・定員10名
『バンブーパンを焼こう!』当日受付・定員10組
を開催します!
参加方法、時間、参加費など
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。

小田原フラワーガーデンは
明日12月28日(水)が最終営業日となり、
年始1月3日(火)まで休園となります。
今年も多くのお客様とお会いでき、
とても楽しい一年となりました(*^-^*)
一年間ありがとうございました!
来年も皆様に喜んでいただけるような
公園を目指し頑張ってまいりますので
よろしくお願いいたします!
【年末年始の休園日のお知らせ】
12月29日(木)~1月3日(火)は休園となります。
ご来園、お問い合わせの際は今一度
開園日をご確認いただきますようお願い申し上げます。
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。






























































































































































