2021年11月12日(金)秋バラ観賞はお早めに!

お天気も良く暖かい気温の日が
続いていますね(*^-^*)
秋バラもどんどん咲き進んでいるので
お早目のご来園がオススメです!

こちらは「パパメイアン」です。

ダマスクモダンの
濃厚な香りが特徴です!

こちらは「カンデラブラ」です。
明るいオレンジ色が目を引きます!

こちらは「メリナ」です。
鮮やかなローズピンクが素敵ですね♪

こちらは白雪姫という意味を持つ
「シュネープリンセス」です。

その名の通り雪のような白く、
コロンとした形が可愛いです!

こちらは「ゴールドバニー」です。

ハチさんがお食事中でした♪

こちらは「カーディナル」です。
バッタがお休みしていました!
お気に入りみたいです♪

こちらは「ブラスバンド」です。

アプリコット色が
爽やかなバラです!

こちらは「サンライトロマンティカ」です。


黄色い花びらが輝いています(*^-^*)

こちらは「マチルダ」です。

淡いピンク色が可愛いです♪

こちらは「杏奈」です。

ふんわりとした優しい色合いです♪

こちらはつるバラの「ミミエデン」です。

花の中心が濃いピンク色で
とってもキュートです!

こちらは「ミラマーレ」です。

天候や株の状態で花の色が
表情豊かに変化します♪

こちらは「ローゼンドルフシュパリースホップ」です。

フリフリした花びらが可愛いですよね♪

こちらは「熱情」です。

情熱的な赤色が印象的です!

こちらは「桃香」です。

香りが強い品種なので
ぜひ香りも楽しんでください♪

こちらは「コンチェルティーノ」です。


花付きがよくブーケのように咲いてくれます♪

こちらは「ジュビレデュプリンスドゥモナコ」です。

ピンク色と白色が可愛らしいです!

11月も半ばに差し掛かってきたので、
なるべくお早めにご来園いただいた方が
秋バラをお楽しみいただけると思います!
ぜひ週末のお出かけの際には
小田原フラワーガーデンへお越しください♪

今週末もイベントや展示会の情報です!
現在受付隣の展示室では
『フェンネルの会「花展」』を開催しております!
詳しくは下記をご参照ください。
第12回花展
11月13日(土)は『バラ園ガイドツアー』、『ROSEバスボム作り』
11月14日(日)は『ROSEフラワーアレンジメント作り』を開催します!
事前のお申し込みが必要なものもございます。
下記をご参照の上ご確認ください。
Autumn Rose
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。
































































































































































