2022年8月16日(火)屋外と温室
毎日暑い日が続き、夏真っ盛りですね!
本日も園内の植物をご紹介していきます!
こちらは『ひまわりの絆プロジェクト』で
播種された「ヒマワリ」です。
日に日に花数が多くなっています!
こちらは「ギボウシ」です。
水辺で咲く姿が優雅です♪
こちらは「リコリス」です。
爽やかで可憐ですね(*^-^*)
濃い目の色が美しいです!
よく見ると花びらの先端が
青みがかっています!
続いてサボテン温室の植物をご紹介します!
こちらは「ハナキリン」です。
リボンのような形が可愛いです!
色違いも素敵ですよね♪
とても可愛らしいお花を咲かせますが、
こんなに鋭いトゲがあるんです!
ご覧になるときはトゲにご注意ください!
こちらは「ツンベルギア・ラウリフォリア」です。
朝顔みたいで爽やかですね!
こちらは「金鯱」というサボテンです。
トゲの一本一本が金色に輝いています!
こちらは「サンジャクバナナ」です。
あまり背が高くならないことから
三尺という言葉を用いた名前になったそうです!
続いてトロピカルドーム温室の植物をご紹介!
こちらは「イクソラ」です。
優しいオレンジ色です♪
こちらは「イクソラ・ダッフィー」です。
濃い赤色が目立ちます!
こちらは「ヤコウボク」です。
英語では「ナイトジャスミン」と呼ばれ、
夜に花が咲き甘い香りを漂わせます!
こちらは「ルリマツリ」です。
淡い青色が涼しげです♪
星のような形が可愛いです(*^-^*)
こちらは「デュランタ・レペンス」です。
垂れ下がって咲く姿が美しく
人気のある植物です!
今回ご紹介したもののほかにも
小田原フラワーガーデンでは
屋内外で様々な植物をご覧いただけます!
ぜひお越しください♪
現在、みなさまにご応募いただきました
『こどもイラストコンクール』参加作品を
管理棟1F展示室にて展示中です!
小田原フラワーガーデンでの思い出が詰まった
素敵な作品をぜひ見に来てください♪
また、8月18日(木)まで投票を受け付けており、
みなさまの投票により各賞が決定となります!
お気に入りの一枚を見つけてくださいね(*^-^*)
第12回こどもイラストコンクール
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。