2022年7月6日(水)ブラックキャット開花!
本日トロピカルドーム温室にて
「ブラックキャット」こと
「タッカシャントリエリ」の開花を確認しました!
まだ咲き始めたばかりなので
開きが控えめで包み込むように咲いていますね!
「ホワイトキャット」こと
「タッカインテグフォリア」も
引き続き二輪開花しています♪
白猫ちゃんと黒猫ちゃんの
共演をお楽しみいただけます(*^-^*)
そしてホワイトキャットは
現在一つ蕾をつけており、
こちらも開花目前です!
楽しみですね♪
先週は蕾が多かった「クンシラン」ですが、
本日こんなにきれいに咲いていました!
華やかですね(*^-^*)
夏のメインフラワー
「ヘリコニア・ロストラータ」は
引き続き見頃です!
情熱的な赤色が夏らしいですね♪
こちらは「ゴクラクチョウカ」です。
とっても鮮やかな色合いで
一際目を引くお花です!
こちらは「ピンクテコマ」です。
淡いピンク色が可愛いです♪
温室内では様々なトロピカルフルーツが
実をつけていますよ!
こちらは「グァバ」です。
栄養価が高くスーパーフードと言われています!
こちらは「マンゴー」です。
うっすら色づいてきていますね♪
こちらは「ジャボチカバ」です。
幹から直接実った不思議な実は
見た目も味も巨峰にそっくりなんです!
こちらは「ビリンビ」です。
スターフルーツの仲間で
ピクルスなどに加工されることが多いです!
屋外では暑さを忘れさせるような
涼しげなお花が咲いていますよ♪
バラ園の裏手の辺りでは
「アガパンサス」が見頃です!
写真を撮っていたら
ハチさんがやってきました♪
清涼感たっぷりです!
白色もとっても爽やかですね!
アルカディア広場のアガパンサスも
少しずつ咲き始めています!
アジサイの小道では
「アジサイ」をご覧いただけます!
だいぶ花色が落ちてしまっているので
ご覧になる方は今週中のご来園をお勧めします!
ハナショウブ池では
「スイレン」が見頃ですよ!
色とりどりのスイレンが水面を彩る姿は
なんとも涼しげですね(*^-^*)
ハーブ園では「ラベンダーグロッソ」が
涼やかに風になびいています♪
管理棟1階の売店では
ラベンダーのドライフラワーを
一束500円で販売しております!
とっても良い香りです(*^-^*)
ぜひお部屋に飾ってみてください♪
管理棟入口のガチャガチャに
「いきもの大図鑑かぶとむし03」が登場!
本物と同じ形状、動きにこだわった
リアルなカプセルトイです!
全6種類のご用意となりますので
ぜひお気に入りをゲットしてみてください!
7月2日(土)~7月24日(日)の期間中
『トロピカルドーム温室の魅力展』
を管理棟1階展示室にて開催します!
アロア・ワッド探検隊「正隊員」による
トロピカルドーム温室内の植物の
レポートを展示いたします!
ぜひ正隊員さんたちの探検の成果を
ご覧くださいませ(*^-^*)
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。