2022年6月22日(水)雨上がりの…♪
本日は予報よりも早く雨も上がり、
薄日の差す時間帯もありました!
そんな雨上がりの日には
屋外でのお花の観賞がオススメです♪
現在見頃を迎えている「アジサイ」!
雨上がりのアジサイは
雨露をまとって艶めいています!
濡れた花びらが陽に当たり
きらりと輝いています♪
八重咲きのガクアジサイもあります♪
ハナショウブ池では引き続き
「ハナショウブ」、「スイレン」が
見頃となっております!
スイレンは朝ゆっくりと開花し、
夕方にかけてゆっくりと花を
閉じていく性質があります!
スイレンは晴れた日の午前中に
ご覧いただくのがオススメです!
ハナショウブは池を囲うように咲いており
水面に映る姿が美しいですね(*^-^*)
バラ園の裏手、渓流そばでは
「アガパンサス」が開花し始めました!
涼しげなブルーが爽やかです♪
アルカディア広場の花壇では
「ヒマワリ」をご覧いただけます!
夏が来たという気分になりますね♪
トロピカルドーム温室では
「ホワイトキャット」こと
「タッカインテグフォリア」が
ついに開花しました!!
もう一つ蕾もついていますので
こちらの開花も楽しみです♪
こちらは「イクソラ」です。
なんだかアジサイみたいですね(*^-^*)
こちらは「ゲンペイクサギ」です。
がくの白色と花の赤色の対比を
源氏と平家の旗の色にたとえ
この名前がついたそうです!
丸い蕾が可愛いです♪
こちらは「フウリンブッソウゲ」です。
反り返った花びらと
長いおしべが特徴的です!
夏のメインフラワー「ヘリコニアロストラータ」も
引き続き見頃となっております!
赤と黄色が鮮やかです!
6月11日(土)~7月3日(日)は
『花菖蒲・睡蓮まつり』!!
毎週イベントを開催予定です!
6月25日(土)は
『夏の虫よけアロマミスト作り』当日受付・定員10組
『梅雨のお花ガイドツアー』当日受付・定員10組
6月26日(日)は
『星空のランプシェード作り』当日受付・定員10組
を開催します!
また、6月25日(土)~7月7日は
『キラキラ★七夕まつり』を開催します!
期間中、管理棟1階におおきな笹が登場!
七夕飾りや短冊を作って笹に飾りつけをしましょう♪
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
2022花菖蒲・睡蓮まつり
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。