2022年2月21日(月)紅白に染まる梅園
渓流の梅園が綺麗に色づいています♪
本日も梅園をご紹介していきます!
こちらは「古今集」です。
白い小ぶりの花が
可憐な印象です♪
こちらは「大盃」です。
かなり多くの花を咲かせており、
現在見頃となっております!
こちらは「織姫」です。
丸みを帯びた花びらが
とっても可愛いですよね♪
こちらは「蓮久」です。
花びらが波打っているので
ボリューム感があります!
こちらは小田原を代表する銘梅「十郎」です。
十郎というと梅干しなど実のイメージが
強い方も多いかもしれませんが、
お花もこんなにきれいなんですよ♪
こちらは「一郎」です。
こちらも小田原原産の梅です!
こちらは「紅鶴」です。
とっても綺麗に咲いていますよ♪
こちらは「浮牡丹」です。
淡い色で少しシックな雰囲気です!
こちらは「鹿児島紅」です。
深い紅色が目を引きますね!
こちらは「淡路枝垂」です。
まるでお花のカーテンのようです!
こちらは「鴛鴦」です。
鴛鴦というのはオシドリのことで、
一つの花から二つの実を付けることが由来です!
別名「夫婦梅」とも呼ぶんだそうです♪
こちらは「八重野梅」です。
現在見頃を迎えております!
池に映った姿も素敵ですよね♪
梅園脇のクロッカスの丘では
クロッカスの花がちょこちょこっと
顔を出していましたよ♪
これからたくさん咲いていくのが
とっても楽しみです(*^-^*)
今週もイベントが盛りだくさん!
2月23日(水祝)は
『集まれ!きもの女子!~満開の梅に囲まれ、和をたしなむ~』
を開催します!
当日着物でご来園の方に
白玉入りおしるこの試飲サービスがあります♪
2月26日(土)は
『折り紙の番傘作り』
『香りマラカス作り』
2月27日(日)は
『和紙のランプシェード作り』
を開催します!
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
2022梅まつり
当園併設のテイクアウトカフェハイビスカスでは、
小田原産のかまぼこと梅肉を使用した
期間限定の「梅まつりそば」がお勧めです!
おそばを食べて体を温めてください♪
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。