フラワーだより

公園スタッフから、日々のできごとやお花の情報などを発信しています。

2022年1月19日(水)テレビ朝日「グッド!モーニング」で当園が紹介されました!

本日テレビ朝日「グッド!モーニング」の
依田さんのお天気中継で
小田原フラワーガーデンが紹介されました!

渓流の梅園とトロピカルドーム温室を
ご紹介いただきました(*^-^*)

番組内でもご紹介がありましたが、
早咲きの「八重寒紅」は
見頃を迎えております!

とっても綺麗に咲いていますよ♪

「紅冬至」もたくさんの花が咲き、
見頃となっております!

淡い色が可愛いです!

「八重野梅」も花数が増えてきました!

ボリューム感のある花びらが
ゴージャスな雰囲気です♪

こちらは「辻村早咲」です。

先週は数えるほどしか
花をつけていなかったのですが、
かなり数が増えました!

こちらは「織姫」です。
小さな花が可愛らしいです♪

こちらは「淡路」です。
ふんわりとして上品です!

続いてトロピカルドーム温室をご紹介します。

こちらは「カリアンドラ・ハエマトケファラ」です。

今朝の放送で依田さんもおっしゃっていましたが、
とってもふわふわしているんですよ!

こちらは「キンカチャ」です。

黄金色で縁起がいいですね♪

この他にもハイビスカスや

パイナップル、

パパイヤなど
トロピカルドーム温室には
たくさんの植物があります!
南国気分を味わえちゃいますよ♪

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。

2022年1月12日(水)梅の花が続々と開花!

1月も半ばに差し掛かろうとしていますね!
日を追うごとに梅が
どんどん咲いていっています♪

こちらは早咲きの「八重寒紅」です。
日当たりの良いところに植樹されているものは
おおよそ7分咲くらいですね!
もう間もなく見頃を迎えそうです!

近づくとほんのりと良い香りがします♪
花数が増え、香りも感じやすくなりました!

こちらは「紅冬至」です。

紅冬至もかなり多くの花を咲かせています!
見頃間近です(*^-^*)

「ソシンロウバイ」がとっても綺麗に咲いています!

艶のある黄色が美しいです♪

蕾もたくさんついていました!
どんどん開花しそうですね♪
楽しみです(*^-^*)

こちらは「八重野梅」です。
まだまだ花数は少なく、
1分咲くらいでしょうか?

ふんわりとした花びらが綺麗ですね♪

こちらは「冬至」です。

白花の花梅の代表格とも言われています。

こちらは「台湾」です。

丸みを帯びた花びらと
小ぶりな花姿が可憐な印象です♪

こちらは「大栗小梅」です。

こちらは「竜峡小梅」です。

どちらも小さな花がキュートですね♪

アルカディア広場の花壇には
色鮮やかなお花がたくさん♪

 

パンジーやアリッサムやハボタンなど
色とりどりのお花が咲いています!

小田原フラワーガーデンで
たくさんのお花を見て
元気をチャージしましょう♪

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。

2022年1月6日(木)寒さに負けずに咲く花たち

小田原フラワーガーデンのある小田原市久野では
本日午前中から雪が降り、とっても寒いです!
そんな寒さに負けずに
梅が綺麗に咲いていますよ♪

早咲きの梅「八重寒紅」は
現在4分咲きといったところでしょうか。

紅色の花を見ていると
心が晴れやかになりますね♪

雪が積もった姿も趣があって素敵ですね♪

純白の雪が「紅冬至」の淡いピンク色を際立たせています♪

「ソシンロウバイ」も雪化粧をしていました!

光沢のある艶やかな黄色い花と
ふんわりとした白い雪が
なんだか幻想的です(*^-^*)

ロウバイの足元には
「スイセン」が咲いています!

雪が降るほどの寒さの中で
春の訪れを知らせてくれています♪

トロピカルドーム温室のイチオシは
なんといっても「キンカチャ」です!

「キンカチャを見に来ました」と
お声がけいただくことも多いです♪
ご来園の際はぜひとも
お見逃しのないようお願いします!

こちらは「ドンベヤ・ウォリッキー」です。

ボール状に花を咲かせることから
英語では「ピンクボール」とも呼ばれます。
ふんわりとして可愛らしいですよね♪

明日以降も寒い日が続きますが、
小田原フラワーガーデンで
一足早い春を探してみませんか?

今週末のイベントは新年にぴったり!

1月8日(土)、1月9日(日)は
『トロピカルかるた大会』を開催します!
1月10日(月祝)は
『多肉植物の寄せ植え作り』を開催します!

事前予約が必要なものもありますので
詳しいイベント情報は下記をご覧ください。
1月の三連休イベント

ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。

2022年1月4日(火)明けましておめでとうございます!

新年明けましておめでとうございます!
小田原フラワーガーデンは
本日1月4日(火)より開園しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

年末年始の休園の間に
梅の花数が増えていました!

こちらは「八重寒紅」です。

紅色が鮮やかです(*^-^*)

青空にとっても映えますよね!

梅の良い香りにつられて
ハチさんがやってきました♪

こちらは「紅冬至」です。

淡いピンク色が可愛いです!

こちらでもハチさんがお仕事中です!
花の蜜や花粉を集めています♪

こちらは「八重野梅」です。

白い花びらが美しいです♪

こちらは「初雁」です。
小ぶりな花が可愛らしいです(*^-^*)

こちらは「ソシンロウバイ」です。
蝋細工のような黄色い花が美しいです!

近づくと甘い香りがします(*^-^*)
香りをお伝え出来ないのが残念なほど
とっても良い香りです♪

トロピカルドーム温室では
「キンカチャ」が見頃を迎えています!

艶のある黄色い花が
新年のおめでたい雰囲気に
ぴったりです(*^-^*)

幻のツバキとも呼ばれるキンカチャ。
見ているだけで運気が上がりそうですね♪

小田原フラワーガーデンオリジナル
「お花みくじ」で運試しをしてみませんか?

1回100円でおみくじを引くことができます!
トロピカルドーム温室有料入園者には
1回分サービスさせていただきます!
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しの際は
「お花みくじ」を引いてみてくださいね♪

みなさんのご来園お待ちしております!

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。

2021年12月24日(金)早咲きの梅と黄金色の椿

今年も残すところあと1週間ですね!
厳しい寒さが続きますが、
早咲きの梅を見て
一足早く春を感じましょう♪

こちらは「八重寒紅」です。

紅色の花びらが美しいです!

数日前と比べると花数も増え、
蕾の膨らみも大きくなってきています!

こちらは「紅冬至」です。

ピンク色でとっても可愛いです♪

こちらもたくさん蕾をつけていましたよ!

こちらは「八重野梅」の蕾です。
今にも咲きそうですね!

こちらは「初雁」です。

白い小ぶりの花が愛らしいですね♪

早咲きの梅は1月中旬頃に
見頃を迎えそうです!
また開花状況はブログなどで
お伝えしていきますね♪

続いてトロピカルドーム温室をご紹介!

みなさん気になっているのは
「キンカチャ」ではないでしょうか?

とっても綺麗に咲いていますよ!

鮮やかな黄金色で、見ていると
幸せな気持ちになります(*^-^*)

ぷっくりとした蕾も可愛いですね♪

こちらは「ヤエサンユウカ」です。

ボリューム感のある花びらが
ドレスみたいです(*^-^*)

こちらは「ツンベルギア・マイソレンシス」です。

面白い形をしていて迫力たっぷりです!

こちらは「ルッセリア・エクイセティフォルミス」です。

筒状で不思議な形ですよね!

こちらは「アスパラガス・デンシフロルス」です。

赤と緑のクリスマスカラーです!

明日はクリスマスですね♪
小田原フラワーガーデンで
たくさんの植物に囲まれながら
素敵なクリスマスの思い出を
作りましょう(*^-^*)☆

年末年始の休園日のお知らせ
12月29日(水)~1月3日(月)は休園となります。
ご来園、お問い合わせの際は今一度
開園日をご確認いただきますようお願い申し上げます。

SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!

『小田原フラワーガーデン公式instagramはじめました!「フォロー」お待ちしています!
『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!

新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい

開園状況はこちらをクリック!
【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について

【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。

「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。

「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。

発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。