2021年11月10日(水)秋バラは香りも魅力♪
11月とは思えないほどの
暖かさが続いていますが、
雨が降るとひんやりとしますね!
雨が降ると秋バラの魅力の一つ
「香り」を一層楽しめますよ♪
本日も秋バラの写真を載せていきます!
こちらは「ローズオオサカ」です。
燃えるような赤色の大輪が
遠くからでも目立ちます!
こちらは「フロージン’82」です。
オレンジとピンクが混ざったような
淡い色が可愛らしいです(*^-^*)
こちらは「メリナ」です。
明るい赤色が目を引きます!
こちらは「ゴールドバニー」です。
黄色がとっても鮮やかです(*^-^*)
こちらは「マチルダ」です。
白色にピンクの覆輪が
とっても愛らしいバラです♪
こちらは「フレンチレース」です。
クリーム色の花びらは
縁がゆるやかに波打ち、
レースのようですよね(*^-^*)
こちらは「夢想」です。
手のひら程の大きさの
花を咲かせるんですよ!
こちらは「クイーンエリザベス」です。
淡いピンクが素敵ですね!
こちらは「乾杯」です。
花びらには光沢があり
上品な印象を受けます♪
こちらは「スブニールドゥアンネフランク」です。
咲き始めはオレンジ色で
次第に花びらの先が赤くなっていきます!
こちらは「アシュラム」です。
大人っぽいオレンジ色が素敵です♪
こちらは「ヘンリーフォンダ」です。
黄色が鮮やかです!
蕾を真上から覗いたら
がくが星みたいで可愛いです♪
こちらは「シャルルドゴール」です。
藤色が綺麗なバラです!
こちらはつるバラの「カクテル」です。
一重咲きのすっきりとした
可愛らしいバラです(*^-^*)
こちらは「シンプリーヘブン」です。
少し黄みのある白色が特徴です!
こちらは「ノスタルジィ」です。
白と赤のはっきりとした
コントラストが魅力的です!
こちらは「プリンセスアイコ」です。
ピンク色が可憐なバラです!
蕾がサクランボみたいで
可愛いですね(*^-^*)
こちらは「カーディナル」です。
明るい赤色が鮮やかです!
こちらは「アイスフラワー」です。
透き通るような白色が
清楚な印象のバラです♪
こちらは「カンデラブラ」です。
パッと目を引くオレンジ色が
特徴的なバラです!
こちらは「ヒストリー」です。
ぷくっと膨らんだ蕾が可愛いです♪
綺麗に咲いた秋バラを
ぜひ見に来てください(*^-^*)
今週末もイベントや展示会など
盛りだくさんですよ~
現在受付隣の展示室では
『フェンネルの会「花展」』を開催しております!
詳しくは下記をご参照ください。
第12回花展
11月13日(土)は『バラ園ガイドツアー』、『ROSEバスボム作り』
11月14日(日)は『ROSEフラワーアレンジメント作り』を開催します!
事前のお申し込みが必要なものもございます。
下記をご参照の上ご確認ください。
Autumn Rose
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。