2021年9月20日(月)サボテン温室の植物たち
本日のブログも石原が担当させていただきます。
私が担当させていただくブログは本日で最後になります。
今日はサボテン温室の植物を3つ紹介します!
1つ目は、サボテンです。
大小さまざまな大きさのサボテンがいました。
ハート型にみえるものもありますね!
このサボテンは金鯱(キンシャチ)という品種です。
丸い形が可愛らしく、見ていて癒されました(*^-^*)
他のサボテンも温室内にいます!
違った魅力があっていいですね。
2つ目はクラッスラです。
金のなる木といわれています。
可愛らしい葉っぱですね!
3つ目は、観賞用のパイナップルです。
普段食べているものと比べるととても小さいです!
葉っぱが手足のようで、踊っているようにみえませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました!
ぜひ小田原フラワーガーデンへお越しください♪
スタッフ一同お待ちしております!!
SNSでは開花状況もいち早くお届けしています!
●『小田原フラワーガーデン公式instagram』はじめました!「フォロー」お待ちしています!
●『小田原フラワーガーデン公式Facebook』では旬な話題をいち早くお届け!「いいね!」お待ちしています!
新型コロナウイルスに関するお客様へのおねがい
開園状況はこちらをクリック!
●【2021年3月19日更新】緊急事態宣言解除に伴う屋内施設の利用について
【ご来園予定のお客様へのおねがい】
小田原フラワーガーデンでは感染予防対策として、お客様に以下の対応をお願いしております。
来園するすべてのお客様の健康と安全のために、
ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
「手洗い」「うがい」「マスクの着用」をお願いします。
トイレに手洗いソープをご用意しております。ご自由にお使いください。
「消毒」をしましょう。
各所にアルコール消毒液をご用意しております。手を洗ってからお使いください。
発熱、咳、風邪などの諸症状がみられる場合は無理をせず、来園をご遠慮ください。
そのほか、濃厚接触解消の工夫として、入場制限、観覧場所へ職員の配置等を行う場合があります。